少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

二つの字の違いがわかるかな? 〜外部講師による書写指導2日目〜

画像1
画像2
画像3
講師の先生による書写指導は今日が2日目。今日は1年生2クラスと2年生1クラスで行いました。低学年は硬筆書写です。先生がお手本にある文字を、黒板に2つ書き、どちらがお手本の文字なのかを子どもたちに考えさせていました。子どもたちは微妙な違いに気づき、線の長さやはらいの方向などをお手本に赤色で書き込んでいました。こうすることで、よりお手本に近い文字になるのですね。見ていて、とても勉強になります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応