少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

生活に必要な力を育てます 〜4年生 理科の授業〜

画像1
画像2
画像3
3時間目、理科室で行われていた4年生の授業をのぞいてみました。カセットコンロにガスボンベを装着し、点火、消火を行い、ボンベを外す一連の動作を練習しました。慎重に点火しようとするあまり、つまみをゆっくり回すため、ボンベから少し多めにガスが流れ出し、少しガス臭くなる様子がありましたが、何とか全員が点火、消火の作業を行うことができました。最後にボンベを外した後、もう一度つまみをひねって、点火し、コンロに残ったガスを燃やし切ることが必要って、知っていましたか?恥ずかしながら、私はそれで火が着くことすら知りませんでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応