少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

ポリ袋でご飯を炊いてみました  〜4年生防災学習 非常時の食事〜

画像1
画像2
画像3
先週のことになりますが、4年生が防災学習の一環として、炊飯器ではなくポリ袋を使ってご飯を炊く実習を行いました。一人ずつポリ袋に米と水を入れ、空気を抜いて、鍋に入れ、20分ほど煮て、10分蒸らして、ご飯を作りました。ほんの一口ずつでしたが、予想以上に美味しく炊けてびっくりしている子が多かったようです。災害時はおそらく今回のようにガスではなく、薪や炭などを活用することになるかもしれませんが、子どもたちにとっては良い体験になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応