少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

学校園の水やりもしっかり行っています 〜朝の自主的な活動の様子です〜

画像1
画像2
画像3
1・2年生が生活科の授業の中で、「野菜名人さん」の手ほどきを受けて植え付けた夏野菜。3年生が理科の授業で種まきをしたホウセンカ。ここのところの恵みの雨で順調に生長しています。今朝は久しぶりに青空が広がる中、子どもたちが水やりに足を運んでいました。キュウリの小さな花とその下にある赤ちゃんキュウリを見つけ、喜んでいる1年生の姿もありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31