少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

学校だより第34号

学校だより第34号を掲載します。
ご覧ください。
画像1

学校だより第33号

学校だより第33号を掲載します。
ご覧ください
画像1

学校だより第32号

学校だより第32号を掲載します。
ご覧ください。
画像1

高齢者疑似体験(5年生)

 5年生は高齢者疑似体験を行いました。講師の先生の説明を聞いてから、サポーターやゴーグルをかけて約80歳の体を体験しました。「薄い色は見にくい」「膝が曲がらないから階段の上り下りが怖い」という意見がでました。これから高齢者に対してどのように接すると良いのかを考えることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

昔の遊びをしたよ(1年生)

 1年生は生活科の学習で「日本の昔の遊び」を学習しました。普段やらない遊びが多く、苦戦している様子でしたが、何度もチャレンジしてできるようになり、遊びの楽しさを実感することが出来ました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 今日は避難訓練を行いました。子どもたちには予告をしておらず、突然の訓練でした。掃除の時間だったため、それぞれの掃除場所にいましたが、高学年が指示を出して避難することが出来ました。
画像1
画像2
画像3

フレンド遊び

 本日フレンド遊びがありました。どの班も元気よく遊んでいました。
 6年生はこれまで6回のフレンド遊びを考えてきました。これまでの経験を生かして、スムーズに遊びを進めている姿はとても立派でした。
 次回が6年生の考える最後のフレンド遊びになります。そして、その次は5年生が計画をします。6年生から5年生へ伊保小学校の良い伝統が引き継がれることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

なわとび遊びをしたよ(1年生)

 1年生は体育の時間になわとび遊びをしました。なわとびカードの14級に合格することを目指して、体育の時間だけでなく休み時間にも積極的に練習しています。
 また金曜日からフレンド班で大縄跳びの練習も始まります。初めてチャレンジすることばかりですが、1年生は全力で頑張っています。

画像1
画像2
画像3

2021年初 ALTの先生の授業(6年生)

 年が明けて初めてALTの先生を迎えて、外国語の授業をしました。今日は、よく食べる朝ご飯のメニューを質問したり答えたりしました。定番の朝ご飯のメニューを英語で何というかALTの先生に尋ねながら楽しく学習することが出来ました。
画像1
画像2
画像3

旅立ちプロジェクト活動しています(6年生)

 12月から6年生が考えてきた「旅立ちプロジェクト」が活動している様子を見かけました。今日は、School実行委員の計画で6年生全員が昼放課に普段掃除が行き届かないところを掃除していました。
今後も活動を進めていく予定です。卒業にむけて自分たちでできることを考えて行動しようとする姿を在校生はしっかり見ています。残りの小学校生活を大切に過ごしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

プログラミング教育(5年生)

 5年生は、算数「正多角形を描こう」の単元で、スクラッチを使って正多角形を描くプログラムを自分たちで考えていました。始めはすぐプログラムをつくることができませんでしたが、今まで学習した正多角形の特徴を思い出し、試行錯誤しながらなんとか完成することが出来ました。
 今後もタブレットを各教科の中で有効に活用できるよう取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

身体測定をしたよ(3年生)

 今年度最後の身体測定を行いました。発育状況のお知らせを持ち帰ります。この1年で体も随分大きくなったと思います。どれくらい大きくなったのか見てみてください。
画像1
画像2

よいお年をお迎えください

本日、無事に冬休みまでの全日程を終えることができました。
依然として、新型コロナウイルスの感染状況は改善せず、なかなか見通しの立たない中でしたが、子どもたちは元気に学校生活を送ることができました。
これも、保護者の皆様、地域の皆様のお支えがあってのことです。
本当にありがとうございました。
HPは、緊急の連絡をのぞいては、冬休み中は休止します。
1月7日から再開します。
みなさま、健康にはくれぐれも留意され、どうぞよいお年をお迎えください。

(写真のしめかざりは、7組の子が作って校長室に飾ってくれました)
画像1

学校だより第31号

学校だより第31号を配付します。
ご覧ください
画像1

学校だより第30号

学校だより第30号を配付します。
ご覧ください。
画像1

12月10日(木)オンライン宿題

伊保小学校ホームページからもオンライン宿題にアクセスすることができます。

ここをクリック↓
12月10日(木)オンライン宿題
画像1

学校だより第29号

学校だより第29号を配付しました。
ご覧ください。
画像1

学校だより第28号

学校だより第28号を配付しました。
ご覧ください。
画像1

学校だより第27号

学校だより第27号を掲載します。
どうぞご覧ください。
画像1

学校だより第26号

学校だより第26号を掲載します。
どうぞご覧ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 なわとび集会
2/4 入学説明会

学校だより

学年通信

学びのとびら

PTA

その他

災害時の対応