子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

修学旅行 1日目 夕食 その2

美味しい食事に、にっこり6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 夕食

ホテルの方からテーブルマナー講習を受けた後、和洋折衷のお食事をいただきました。
奈良県ならではのお料理もあり、食文化についても学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 ホテル到着

1泊2日お世話になる、奈良県の「ホテルリガーレ春日野」へ到着しました。
ホテルの方に温かくお迎えしていただき、出会いの会を行いました。
これから夕食です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 金閣寺 その2

本日最後の見学地、金閣寺でした。
今から奈良県のホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 金閣寺

世界遺産の金閣寺へ来ました。
金色に輝く舎利殿、水面に浮かぶ金閣寺を見て、6年生の目もキラキラ輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 二条城 その2

秋らしい気温になり、とても気持ちがよいです。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 二条城

世界遺産の二条城へ来ました。
「キュッキュッ」と鳴る、うぐいす張りの床を歩きながら、大政奉還の舞台を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 清水寺 その2

清水坂は、班ごとに分かれて行動です。
たくさん並ぶお土産屋さんで、家族や親戚へお土産を買う6年生。
お小遣いの範囲で買えるように、よく考えて買い物をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 清水寺

清水寺を見学しました。
清水の舞台から見える美しい景色に6年生もびっくり。
和装で清水寺を巡ると、昔の時代にタイムスリップしたような気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 梅山堂で昼食

「梅山堂」で昼食です。
浴衣姿なのでいつも以上に、おしとやかな6年生。
お昼ご飯を食べて、お腹も満たされました。
今から清水寺見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 和装体験 その2

和装がお似合いの6年生。
京都の雰囲気にも、とても合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 和装体験

和装体験ができる、京都市の「京乃夢」に行きました。
色とりどりの浴衣から好きな浴衣を選び、着付けていただきました。
個性豊かで、みんなとても似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取りボランティアの皆さんと一緒に その2

5年生は、一輪車を上手に扱い、取って山盛りになっている草を集めていました。6年生がいない間、大畑小学校の最高学年として、下級生の手本となるように頑張っています。草取りの後、ボランティアさんに2年生が代表でお礼の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取りボランティアの皆さんと一緒に

大畑小学校の運動場をきれいにするために、草取りボランティアの皆さんが来てくださいました。今日は、1、2、5年生とあおば学級のみんなでボランティアさんと一緒に草取りをしました。ボランティアの皆さん、朝早くからお忙しい中来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 平等院

京都に到着し、始めに向かったのは、世界遺産の平等院です。
ガイドさんに解説していただきながら見学しました。
手に持った10円玉と鳳凰堂を見比べたり、美しい壁画や像を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 土山SA

土山SAで休憩です。
5年生が作ってくれた、お守りをたよりに迷わずバスに戻ることが出来ます。
ありがとう5年生!みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 出発!

バスに乗り込んで出発!みんな元気です!5年生が作ってくれた缶バッチも一緒に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目 無事出発しました

秋晴れの空の下、6年生の子どもたちは、爽やかな笑顔で出発していきました。学びの多い素敵な2日間になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 出発式

いよいよこの日がやって来ました。
お天気にも恵まれています。
朝早くからお見送りありがとうございました。
いってきま〜す!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のお守り 5年生からの贈り物

5年生から修学旅行旅行のお守りとして、学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」と修学旅行で巡る観光地入りの缶バッチと、メッセージの書かれたしおりをもらいました。うれしくて、友達と笑顔で見せ合うぐらい喜んでいましたね。代表の5年生が「6年生の旅行中は、僕たち5年生に大畑を任せてください!」とメッセージをくれました。その言葉が、とっても力強くてたくましく感じました。5年生のおかげで、きっと明日から素敵な修学旅行になると思えました。5年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長からのたより

学習について

その他

保健だより

図書だより