子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

6月を振り返って 6年

理科の学習として栽培したジャガイモの収穫の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月を振り返って 5年

今年度は、地域の方といっしょにできる活動が増えてきました。5年生は地域ボランティアの方との家庭科や米作り取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月を振り返って 3年 4年

みんなでリズムジャンプ体操で体をほぐした後にマット運動を行いました。自分の課題の技をグループごとに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月を振り返って 2年

国語の学習の様子です。自分が知りたいことを選んで、学校図書館司書の先生からお話を聞きました。その後、自分が知ったことを他の先生に伝える活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月を振り返って 1年

国語の学習の様子です。「私は〇〇を選びました。理由は〇〇だからです。」と自分の考えを伝える活動を行っていました。
画像1 画像1

6月を振り返って あおば

あおば学級の教室の前に掲示板があります。
6月から、あおば学級の子どもたちが季節の飾りを作ってくれています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

コロナ禍の対応について

災害時の対応

特色ある学校づくり推進事業

その他