子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

6年 国語

「インターネットの投稿を読み比べよう」の学習です。担任の先生の「グループで確認しよう」と指示で、どのグループもすぐに自分の考えを伝え合っていました。
画像1 画像1

5年 算数

「割合を表す小数」の学習です。
「4本のリボンがあります。長さが白のリボンの0.75倍になるのはどれですか」
という問題に取り組んでいました。自分の考えを友達と交流した後、全体で考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 理科

乾電池のつなぎ方について考えていました。理由を書くことに苦戦していると、担任の先生がヒントをくれました。すると、教科書で確認したり、友達と相談したりして,自分の考えをさらに深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 社会

地図記号の学習です。分からないものがあると、教室に掲示してある地図記号を見て、思い出している子もいました。学んだことを「自分で確かめる」ことで定着につながります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 図工

「はさみのあーと」の学習です。はさみで紙を自由に切った後、切った形を見ながら、表したいことを自分で見つけて作品を作っています。1年生の時にはさみを使って折り紙を切ったことを思い出しながら取り組んでいる子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 体育

大畑小学校では、体育等でリズムジャンプ体操に取り組んでいます。リズムジャンプ体操とは、ラジオ体操のような準備運動的な要素を残しながら、いろいろなリズムに合わせて体を動かすことでリズム感の向上も目指しているものだそうです。
1年生は学習用タブレットで動画を見ながら自分のペースで練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 図工

「ふしぎなたまご」からいろいろなものが生まれる様子をクレヨンで描きました。完成した作品を見ながら、友達の作品のよいところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 理科

めだか卵を顕微鏡で観察しています。学習用タブレットで顕微鏡からのぞいた様子を画像に撮ることができました。その画像を見ながら、自分の席でゆっくりスケッチをしたり、数日後の様子と比べたりすることができます。また、教科書の写真と比べて、「これは3日目の卵です。」と教えてくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語5年

キーン先生との1対1の会話に挑戦しました。内容は「自分の誕生日について」です。全員がキーン先生の「When is your birthday?」「What do you want for your birthday?」の質問に答えることができました。「ほしいもの」の英語が難しい場合は、タブレットの画像を見せて、「I want this.」と答えることで、本当にほしいものを伝えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

コロナ禍の対応について

災害時の対応

特色ある学校づくり推進事業

その他