子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

コシアカツバメと・・・・・・

コシアカツバメが今年も大畑小学校へやってきました。
2羽のツバメが巣を出たり入ったり。子育て準備中でしょうか。

しばらく見ていると、あれれ?
スズメが顔を出しました。
コシアカツバメのおうちに遊びにきたのでしょうか。

音楽室前の窓から巣がよく見えるので、そっとのぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ばたっぴぃ」へのお手紙

学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」のことが大好きな3年生が、「ばたっぴぃに届けてください」とすてきな絵を持ってきてくれました。
ばたっぴぃのかぶとの細かい模様や、「大好き」の文字も、丁寧に色が塗られています。
ばたっぴぃもきっと喜んでくれるでしょう。
ばたっぴぃに会える日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1

花見献立

今日の献立は、「ちらしずし、牛乳、いわしの梅煮、かしわ汁、花見だんご」の花見献立でした。

花見だんごの3色には意味があり、春の風景を表しているという説や、ピンクは桜で春を、白は雪で去りゆく冬を、緑は新緑でこれから来る夏を表しているという説があります。

花見だんごで春の気分を味わうことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30