子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

大谷翔平選手 グローブお披露目会 動画

「大谷翔平選手 グローブお披露目会」や各学年でグローブをはめたり、キャッチボールをしたりなどした様子を撮影した動画のQRコードをトップページ左下部に貼りました。QRコードを読み取ってご覧ください。また、直接見られるように、トップページ中央下部にリンクを貼りましたので、そちらでも見ていただくことができます。いずれも、YouTubeでの限定公開動画ですので、児童用の学習用タブレットでは見ることができませんので、ご了承ください。
画像1 画像1

雪の日の登校

今朝、子どもたちが登校している時刻には、たくさんの雪が降っていました。ご心配をおかけしました。地域の方に見守られて、おかげさまで安全に登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大畑の森 冬の自然

大畑の森には自然がいっぱいです。
ナンテンやヤツデ、リュウノヒゲなどの植物、キツツキやメジロなどの野鳥をたくさん見つけることができます。「ばたっぴぃ」も飛んでいるかもしれませんね。
これから季節が変わってくると、また違う顔を見せてくれるでしょう。
自然がいっぱいの大畑の森。大切にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め展の参観ありがとうございました

昨日、なわとび大会に続けて、校内書き初め展も参観いただきありがとうございました。校内書き初め展は、1月26日(金)までです。期間内にご覧になる方は、職員室に声をかけてからご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時全校集会

 今朝の全校集会では、アメリカで活動している大谷翔平選手から寄贈された野球のグローブのお披露目会をしました。右利き用を2個と左利き用を1個をいただきました。これらのグローブは、軽くてすでに型がつけられているため、低学年でも使いやすいようです。
 6年生3名が模範となって、華麗なキャッチボールを披露してくれました。各学級で使ったあとは、休み時間に誰でも自由に使えるように、運動用具置き場に置きます。たくさん使って、野球に親しんでほしいと大谷翔平選手からからのメッセージもいただいています。
「野球しようぜ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方々に見守っていただける大畑っ子

昨日の朝、民生児童委員の皆様が、あいさつ運動をしてくださいました。冷え込みの厳しい朝でしたが、校門で出迎えてもらった子どもたちは、元気にあいさつをしていて、気持ちのよい新年のスタートとなりました。また、今朝も交通ボランティアの方や見守り隊の方々のおかげで安全に登校することができていました。地域の皆様に見守っていただき、ありがたく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学習について

その他

保健だより

図書だより

学校の特色ある活動