すてきなあいさつをひびかせあおう!6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

2月17日(金)3、「企画なかよし委員と遊ぼう」5・6年

2月17日(金)3、「企画なかよし委員と遊ぼう」企画の様子です。

この活動は、児童会「企画なかよし委員」(5・6年)による遊びの企画・運営を通して、実践力を高めたり、学年間の交流を深めたりする目的で行っています。
16日(木)の元気タイム(休み時間)での5・6年生対象の活動の様子です。

企画なかよし委員の司会進行で、参加した5・6年生が「タグ取り遊び」を楽しみました。

写真上…運動場に集まってきた5・6年生
たくさん参加しています。
写真中…5年・6年の1組が「赤帽子」、2組が「白帽子」です。
あれれれ? なぜか「白帽子」の子の数が圧倒的に多いような…
写真下…こりゃぁ、楽しそう!
逃げ惑う「赤帽子」チームです。
どうやら、5・6年生の2組連合は「インドア派」が多いようです。
この後、もちろん1組・2組の分け方をやめてチーム分けをし、再度楽しみました。
「企画なかよし委員さん、楽しい企画をありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28