すてきなあいさつをひびかせあおう! 6/27「ノーメディアデー」(毎月第4木曜日)

6月19日(水)「おやこでメディコンチャレンジ!」がはじまります

 今日の給食の終わり、保健委員の5・6年生が昨日の学校保健大会の内容を伝えるため、1年生、2年生、3年生、5・6・7・8組の教室を訪れました。
 講師の先生から教えていただいたことを伝えるとともに、講師の方が作ってくださったプリントを手渡したり、明日からのメディコンチャレンジの説明をしたりもしました。
 保健委員のみなさん、がんばっています!

 さて、「おやこでメディコンチャレンジ!」ですが、明日から1週間まずは取り組んでみます。配れたプリントにあるように、「脳を守る」ために、そして「脳を育てる」ためにも、こんな駒場っ子になってほしいという3つのねらいがあります。
 また、この取り組みは、保護者の方の協力も大きな力となります。まずは、今の自分を見つめながら、保護者の方と自分にピッタリ合う取り組みを考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 水泳学習(1・2年)
7/18 水泳学習(3・5年)
一斉下校
7/19 夏休み前集会
4時間授業

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

見守り隊 予定表

いじめ防止基本方針