すてきなあいさつをひびかせあおう! 6/20〜6/26「おやこで メディコンチャレンジ!」

6月4日(火)1年生 水泳学習の様子

 今年度は、市の外部委託によるスイミングスクールでの水泳学習を行っています。学校からバスでスイミングスクールへと出かけ、スイミングスクールの先生から泳ぎの指導を受けます。1年生にとっては、小学校で初めての水泳の授業。昨日は、事前に着替えの練習や、グループ別に分かれる際の並び方の確認も行い、今日を楽しみにしていた1年生です。登校時から、「今日は、プールがあるんだよ」と、うれしそうに報告してくれる1年生もいました。昨日の練習を生かして、登校後、朝の支度を終えた1年生から、男女別の部屋に分かれて着替えを済ませます。てきぱきと動き、バスの出発予定よりも早く、余裕をもって並んで待つ1年生の姿に、やる気を感じます。

 スクールでは、3つのグループに分かれて水泳学習を進めます。どのグループもスクールの先生の指示をしっかり聞き、水遊びを思いっきり楽しみました。
 泳ぎのプロの先生から教えてもらう今年度の水泳学習。どの学年も1回目を終え、充実感と2回目への意欲を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 避難訓練
図書館まつり(〜18日)
6/6 内科検診(1年)
一斉下校
6/10 心電図(1・4年、職員)
6校時 クラブ
6/11 水泳学習(3・5年)

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

その他

災害時の対応

見守り隊 予定表

いじめ防止基本方針