授業参観、学校保健大会等の学校公開にご来校くださり、ありがとうございました。

5月30日(木)4年生 算数科の授業の様子

 色紙とわりばしで手作りのおうぎをつくり、いろいろな大きさの角をつくってみた4年生。そこから、「角」「角の大きさ」の意味を改めて学びました。
 そして、3年生での三角形の学習を思い出しながら、例題の2種類の角について、「どちらが」「どれだけ」大きいかを考えていきます。まずは、3年生でも使った三角定規を使って比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 全校集会
6校時 委員会
6/4 水泳学習(1・2年)
6/5 避難訓練
図書館まつり(〜18日)
6/6 内科検診(1年)
一斉下校
PTA
6/1 PTA役員常任委員会

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

その他

災害時の対応

見守り隊 予定表

いじめ防止基本方針