すてきなあいさつをひびかせあおう! 6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

5月23日(木)2年生 図画工作科の授業の様子

 こちらの学級では、「わっかでへんしん」の学習が始まりました。
 これから、はちまきにすてきな飾りを考えてつけ、ファッションショーをするようです。

 ちなみに教室をのぞいたときは、わっかの作り方の確認中でした。
 「はちまきの字がある方は、肌につく方(内側)だね」と確認しながら、写真をとるときには、字の書いてある方をあえて見せてポーズを決めてくれるお茶目な2年生です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 体力テスト
5/27 6校時 クラブ
5/28 水泳学習(特支・4・6年)
尿検査
5年田植え体験→延期
2年生活科野菜ボランティア
5/29 内科検診(3年)
5/30 内科検診(6年)
2年図書館出前授業
グランパスあいさつ運動(一斉下校時)

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

その他

見守り隊 予定表

いじめ防止基本方針