すてきなあいさつをひびかせあおう!6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

2月8日(木)9、野球やってます!

2月8日(木)9、大谷さん寄贈グローブの使用開始から3日目です。

写真上…昇降口の「等身大パネル」にあいさつするのを楽しみにしている児童もいます。
「大谷さん、おはようございます」(男児)
「野球やろうぜ」(大谷さん)
写真中…休み時間に仲間と野球を楽しむ子どもたち。
写真下…こんなこともあります。
バックネットにボールがはさまってしまいました。
「野球楽しい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)8、明日は「節分」

2月2日(金)8、明日の「節分の日」を前に、モコからのメッセージです。

「節分は、立春の前日のことですよ。季節を分けるという意味で、一年の邪気を払い、福を呼び込むための行事ですよ」
「モコの部屋にも、福の神を迎え、邪気を払うね!」
「福は内、鬼は外!」
「炒った豆がないから、鬼をやっつけたよ!」

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29