すてきなあいさつをひびかせあおう!7月の生活目標「正しい姿勢で学習しよう」

12月14日(木)3、今日の3年生

12月14日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、算数「わくわく算数広場」の学習です。
図を使って、間の数を求めています。
学習に集中しています。
写真中・下…3年2組、図工「グリーティングカードを作ろう」の学習です。
開くと、立体が飛び出します。
みんな上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)2、2年生「グランパスボールクリニック」

12月14日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。

2校時、サッカー教室「グランパスボールクリニック」を受講しました。
「この取り組みは、児童に運動することの楽しみを伝えるとともに心身の健全な発達に寄与すること、また、名古屋グランパスホームタウン事業の一環として、グランパスファンの市民を増やすため、希望する小学校に名古屋グランパスのスクール及びアカデミーのコーチを派遣するものです」(豊田市ホームページより)

写真上…まずは、コーチとあいさつ。続いて説明を聞きます。
写真中…体ほぐしの運動、ボールを扱う運動を楽しみます。
写真下…仲間と大いにミニサッカーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)、1年生「グランパスボールクリニック」

12月14日(木)、今日の1年生の活動の様子です。

3校時、サッカー教室「グランパスボールクリニック」を受講しました。
「この取り組みは、児童に運動することの楽しみを伝えるとともに心身の健全な発達に寄与すること、また、名古屋グランパスホームタウン事業の一環として、グランパスファンの市民を増やすため、希望する小学校に名古屋グランパスのスクール及びアカデミーのコーチを派遣するものです」(豊田市ホームページより)

写真上…まずは、コーチとあいさつ。続いて説明を聞きます。
写真中…体ほぐしの運動、ボールを扱う運動を楽しみます。
写真下…仲間と大いにミニサッカーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)8、今日の5組6組7組8組 その2

12月12日(火)8、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。その2

4年生〜6年生はタクシーを利用して前林中学校に出かけました。
目的は、前林中学校で行われる「小中クリスマス交流会」(駒場小・堤小・前林中)に参加するためです。
交流会では、前林中学校の生徒の司会で、自己紹介や各学校の出し物の披露をして交流を深めました。
写真は、本校の出し物の様子です。

写真上…本校の最後の出し物は、ドローンを使ったショーです。
タイトルは『めざせ! サンタのもとへ』です。
ドローンの操縦は、6年女児が行いました。
見事なリモコン操作をご覧ください。
写真中…ドローンは、仲間のもつ「フラフープ」の中を次々にくぐっていきます。
写真下…ついにサンタさん(前林中学校の先生)のもつ「着陸地点」に降りました。
「フラフープ」をしっかりと持ってドローンをくぐらせ、目的地に無事着陸させた子どもたち、見事でした。
素晴らしいショーに、拍手喝采を浴びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)7、今日の5組6組7組8組 その1

12月12日(火)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

午前中は、1年生〜3年生と4年生〜6年生の2チームに分かれて活動しました。
1年生〜3年生は各教室での学習、4年生〜6年生はタクシーを利用して前林中学校に出かけました。

写真上…1年生〜3年生は、朝の会の後、読み聞かせボランティア「本ずきん」さんの絵本の読み聞かせを聞きました。
絵本のタイトルは、
『ぽんたのじどうはんばいき』
『わすれんぼうのサンタクロース』です。
子どもたち、とっても楽しそうに聴いていました。
写真中…4年生〜6年生は、朝の会の後、タクシーで前林中学校に出かけました。
目的は、前林中学校で行われる「小中クリスマス交流会」(駒場小・堤小・前林中)に参加するためです。
交流会では、前林中学校の生徒の司会で、自己紹介や各学校の出し物の披露をして交流を深めました。
写真は、本校の出し物の様子です。
まずは、リコーダーで『ジングルベル』の演奏です。
指揮も上手にできました。
写真下…続いてハンドベルで『かねがなる』の演奏です。
会場いっぱいに美しい音色が響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)6、今日の6年生

12月12日(火)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上・中…6年1組、体育「マット運動&ボール運動」の学習です。
マット運動では、テストをしています。
バスケットボールのシュート練習では、上手にリングに入れる子も…
「ナイスシュート!!」
写真下…6年2組、社会・歴史「明治の国づくりを進めた人々」の学習です。
「若い武士たちが幕府をたおす」江戸時代の終わりを学んでいます。
NHK「どうする家康」では、ちょうど「戦いのない安定した世の中」を作ろうとした場面です。
家康が生きていたら、「明治維新」をどう考えるのかな?
「どうする家康!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)5、今日の5年生

12月12日(火)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、理科「水溶液」の学習です。
とかしたものの取り出し方を考え、「ろ過」の仕方を学んでいます。
保護メガネをかけて、準備万端です。
写真下…5年2組、社会「情報産業とわたしたちのくらし」の学習です。
テレビから伝えられる情報について、話し合っています。
ん?
今は、よく見ているテレビ番組を発表しているようです。
私は、「どうする家康」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火)3、今日の3年生

12月12日(火)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、朝の学習の時間です。
今朝は「漢字ドリル」を使って、漢字の習得に励んでいます。
写真下…3年2組、国語「自分の考えを伝えよう」の学習です。
自分の考えとその理由を書く力を身につけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月)7、今日の5組6組7組8組

12月11日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…3年生は、「大豆の収穫体験」をしました。
講師の「中甲」の手嶋さんのお話をよく聞いて、慎重に収穫しました。
「校長先生、丸くておっきいのがとれました」(男児)
写真中…合同音楽の学習です。
音楽室にお邪魔した時には、ちょうど終わりの挨拶の時でした。
元気よくあいさつした後、みんなで手分けして楽器を教室まで運びました。
「校長先生も、手伝ってください。はい、私のリコーダー」(女児)
写真下…3校時には、150周年記念のドローン写真を撮りました。
保護者の皆様、お子様がどこにいるか、わかるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)6、今日の6年生

12月11日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、算数「比例のグラフを書こう」の学習です。
みんなのノートには、丁寧に比例のグラフが書いてあります。
写真下…6年2組、英語「冷蔵庫の中身」の学習です。
冷蔵庫の中の食材を英語で書きだしています。

今日は、全校で150周年記念のドローン撮影をしました。
6年生は真っ先に運動場に出て、下級生のお手本となりました。
「素晴らしい6年生の動きですね」(ドローン業者)
と、たくさんほめていただきました。
一生の記念になる写真です。
6年生、ありがとうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月)5、今日の5年生

12月11日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、算数の学習の様子です。
算数好きな子どもたちです。
先生の発問に、勢いよく手を挙げています。
写真下…5年2組、算数と英語の単元テストを行っています。
集中しています。
「がんばってね…」
この後、全校で150周年記念のドローン写真の撮影をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月)4、今日の4年生

12月11日(月)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、図工「カードで伝える気持ち」の学習です。
仕上げの段階に入っています。
写真中…4年2組、国語「くらしの中の和と洋」の学習です。
「ぞうりとくつ」の例文をみんなで学んでいます。
これから自分で題材を見つけて「紹介文」を作ります。
写真下…4年3組、国語「くらしの中の和と洋」の学習です。
自分で作った「紹介文」を班員に紹介しています。
これからリーフレットに仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)、今日の1年生

12月11日(月)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、国語「おとうとねずみチロ」の学習です。
役割を決めて、全員で音読しています。
写真下…1年2組、算数「0の引き算をしよう」の学習です。
「かんたんだ!」(女児)
みんな勢いよく手を挙げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)7、今日の5組6組7組8組

12月7日(木)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上・中…図工「ねん土でかわいい生きものをつくろう」の学習です。
まずは、どんなかわいい生き物にするか、画用紙に書き込みます。
仲間と相談しながら…楽しそうです。
「校長先生、僕はミニパックマンを作ります!」(男児)
写真下…7組、片付けの時間です。
使ったものを棚にきちんとしまいます。
教室には、クリスマスツリーがお目見えしました。

※明日の学校ホームページの更新はありません。(メンテナンスのため)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)6、今日の6年生

12月7日(木)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、道徳「本当の友達」の学習です。
資料「ロレンゾの友だち」を読んで、考えたことを話し合っています。
子どもたち、かなり悩んでいます。
今週は、人権週間です。
全学級、人権にかかわる教材で学習しています。
写真中…6年2組、算数「比例と反比例」の学習です。
なかなか難しい内容です。
表を縦や横に見て、比例するかどうかを調べています。
写真下…6年2組、社会科の学習です。
昨日の「戦争体験者の話を聞く会」であまり理解できなかった用語を資料集で調べています。
「空襲」「学徒動員」「徴兵」「疎開」

※明日の学校ホームページの記事の更新は行いません。(メンテナンスのため)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)5、今日の5年生

12月7日(木)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、理科「もののとけ方」の学習です。
ものが水にとける量を、条件を変えて調べています。
保護メガネをかけて学習しています。
写真中…5年1組、算数の学習です。
これから「面積」の単元テストをします。
子どもたち、頑張ろう。
写真下…5年2組、社会科「日本の工業生産」の学習です。
資料からわかることを発表しています。

※明日の学校ホームページの記事の更新は行いません。(メンテナンスのため)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)4、今日の4年生

12月7日(木)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、理科「ものの温度と体積」の学習です。
空気の温度がかわると空気の体積はどうなるのかを予想しています。
写真中…4年2組、算数「小数のかけ算」の学習です。
仲間や担任の先生と学習の振り返りをしています。
写真下…4年3組、体育「ボールけり運動」の学習です。
ミニサッカーを仲間と楽しんでいます。

※明日の学校ホームページの記事の更新は行いません。(メンテナンスのため)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)3、今日の3年生

12月7日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、算数「分数」の学習です。
いよいよ分数の学習に入りました。
担任の先生は、一人ひとりの学習の様子を見て回っています。
写真中…3年2組、図工「くぎうちとんとん」の学習です。
作品も完成間近です。
写真下…3年2組、算数「分数」の学習です。
分数の足し算の学習に入りました。
担任の先生が、丁寧に説明しています。

※明日の学校ホームページの記事の更新は行いません。(メンテナンスのため)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)2、今日の2年生

12月7日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、道徳の学習です。
資料「ふわふわことばとちくちくことば」を読んで、考えたことを伝えあっています。
人権週間です。
各教室で、人権に関係した教材を扱っています。
写真中…2年2組、体育「跳び箱跳び遊び」の学習です。
仲間の跳び方を参考にしています。
写真下…2年3組、体育「ボールけり遊び」の学習です。
円の中央にある段ボールが的になります。
蹴るチーム、守るチームに分かれて、ボールけり遊びを楽しんでいます。

※明日の学校ホームページの記事の更新は行いません。(メンテナンスのため)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)、今日の1年生

12月7日(木)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、生活科「あきとあそぼう」の学習です。
写真は「どんぐりのコマ」で遊んでいます。
写真中…1年2組、体育「跳び箱跳びあそび」の学習です。
跳び箱を横跳びして、感覚を養っています。
写真下…1年2組、学習用タブレットの「OS」「チームス」のアップデート作業を行っています。

※明日の学校ホームページの記事の更新は行いません。(メンテナンスのため)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31