すてきなあいさつをひびかせあおう!7月の生活目標「姿勢を正して授業にのぞもう」

5月19日(金)7、今日の5組6組7組8組

5月19日(金)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上・中…ジャガイモの観察記録を作っています。
タブレットで撮った写真を貼り付け、見たこと感じたことを記入しています。
担任の先生や支援員さんのアドバイスをもらいながら、一生懸命取り組んでいます。
写真下…今日は、一日中、雨でした。
階段の踊り場の「あじさい」の掲示物が生き生きしていました。
※5組6組7組8組さん作成の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)6、今日の6年生

5月19日(金)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、図工「水墨画」の学習です。
将来の「雪舟」さん、誕生なるか…楽しみです。
写真中・下…6年2組、家庭科「栄養素」の学習です。
タブレットを使って、栄養素を表にまとめたり、学習の「振り返り」を入力したりしています。効果的な学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)5、今日の5年生

5月19日(金)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、理科「植物の発芽と成長」の学習です。
学習セット「種の発芽と成長DX」を使って、調べていきます。
「DX=デラックス」の名前がいいですね。
写真中…5年2組、家庭科「お茶」の学習です。
4種類のお茶の名前を当てる課題が出されました。
1組の担任の先生は、見事に間違えられたそうです。
写真下…5年2組、社会「日本の農業」の学習です。
米作りの工夫について、タブレットで調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)4、今日の4年生

5月19日(金)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、体育「マット運動」の学習です。
側転の練習をしています。みんな頑張っています。
写真中…4年2組、国語「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。
文章のまとまりを表に整理しています。
写真下…4年3組、国語「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。
このクラスでも、文章のまとまりを表に整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)3、今日の3年生

5月19日(金)3、今日の3年生の活動です。

写真上…3年1組、算数のテストの時間です。
全員、静かに真剣に取り組んでいます。
写真下…3年2組、国語「自然のかくし絵」の学習です。
段落ごとの内容をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金)2、今日の2年生

5月19日(金)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、国語「たんぽぽ」の学習です。
たんぽぽが仲間を増やしていく秘密を話し合っています。
写真中…2年2組、国語「たんぽぽ」の学習です。
みのようすや、わたげのようすを話し合っています。
写真下…2年3組、生活科「がっこうあんない」の学習です。
1年生に紹介する教室と、そこにいる人をまとめています。
「こうちようしつにいるこうちょうせんせいは、みんなをげんきにさせるせんせいです」(写真の子)
こんな紹介をしてもらったら、「ぜっこうちょう!」と言わなきゃね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)、今日の1年生

5月19日(金)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、道徳の学習です。
「いえでのやくそく」について考え、話し合っています。
写真中…1年2組、国語「さとうと しお」の学習です。
さて、子どもたち、どんなべんきょうか、わかりましたか?
写真下…今日は、一日中「あめ」でした。
「あさがお」さんは、すくすく成長しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)7、今日の5組6組7組8組

5月18日(木)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…図工の時間です。
体をなぞって描いた等身大の自分に「服」を着せます。
さて、どんな服を着せるのかな?
写真中・下…歯科検診を行いました。
校医の大島先生、広瀬先生に診ていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)6、今日の6年生

5月18日(木)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、学級活動の時間です。
一心不乱に「手形」を切り抜いています。
写真中…何に使うのかなと、廊下に出たら…わかりました。
教室前面に飾る「級訓」ですね。
「風林火山」ですか。さすが「すご6」学年です。
写真下…6年2組、帰りの会の時間です。
2組も「級訓」作成中です。
「花鳥風月」ですか。さすが「すご6」学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)5、今日の5年生

5月18日(木)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、社会の学習です。
「日本の稲作の特徴」について、教科書の図表から読み取っています。
真剣な表情です。
写真下…5年2組、体育「鉄棒」の学習です。
全員「飛行機」に挑戦しています。
上手な子がいっぱいいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木)4、今日の4年生

5月18日(木)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、歯科検診の様子です。
態度よく検診を受けることができました。
写真中…4年2組、国語「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。
説明文の学習です。まとまりを見つけます。
写真下…4年3組、理科「自然観察の森」後の感想を書いています。
楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)3、今日の3年生

5月18日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、国語「しぜんのかくし絵」の学習です。
まずは、教科書を読みます。
さし絵がとても分かりやすいです。
写真中…3年1組、道徳の学習です。
子どもたちの考えが黒板に整理されて書かれています。
みんなで考え、議論した結果です。子どもたち、素晴らしい!
写真下…3年2組、帰りの会の様子です。
「今日のよいことみつけ」を発表しています。
拍手がいっぱいあり、今日も「よい行い」いっぱいの一日だったようです。
子どもたち、素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)2、今日の2年生

5月18日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、道徳の学習です。
「ほんがかりさん がんばっているね」のお話を読んで、まずは自分の考えをシートに書き込んでいます。じっくり考えて自分の考えを書いています。
写真中…2年2組、生活科の学習です。
1年生に渡す招待状が出来上がりました。(机の上)
写真下…2年3組、体育の学習です。
今日も暑い一日でした。給水タイムには、木陰で体を冷やしています。
「ふぅー、きもちいい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)、今日の1年生

5月18日(木)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、算数「おはじきいれ」の学習です。
「10は、いくつといくつ」をおはじきを使って理解しています。
写真中…1年1組、学習が終わると、さっそく外に出て「あさがお」の観察&お世話です。
あさがおの芽も、子どもたちの目も、どちらも輝いています。
写真下…1年2組、タブレットの使い方学習です。
もう、絵まで描けるようになりました。
子どもたちの理解力はすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)8、今日の5組6組7組8組

5月17日(水)8、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

暑くなる前に、体育館で体育を行いました。
コーディネーショントレーニングで、「ねことねずみ」おいかけっこゲームをしました。
時々の給水タイムでは、大型扇風機に群がりました。
「あー、きもちいい!」(女子)
「われわれは、うちゅうじんだ!」(男子)
扇風機の前に立つと、なぜか唱えてしまうフレーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)7、今日の6年生

5月17日(水)7、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、音楽「明日という大空」の学習です。
リコーダーのきれいな音色が響いています。
写真中・下…6年2組、理科「ものが燃えるときの空気の変化」の学習です。
この時間は、「気体検知管」で調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)6、今日の5年生

5月17日(水)6、今日の5年生の活動の様子です。

体力テストを行いました。

写真上…5年生全員で、準備運動
写真中…ボール投げ
写真下…50メートル走

記録は、お子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)5、今日の4年生・2

5月17日(水)5、今日の4年生の活動の様子です。
【その2】です。
学級単位で、時間をずらして「豊田市自然観察の森」(豊田市東山町)に出かけました。
理科「生きものの季節の変化を調べよう」の学習です。
レンジャーさんの案内で、自然の森にすむ生き物や木を観察しました。
写真は3組のものですが、全学級、同じコースをめぐりました。

ナナフシモドキ、カラスアゲハ、毒蛾の幼虫、シオヤトンボ、オオスズメバチなどを見つけました。
写真に写っているのは、どれでしょうか。当ててみてください。
今日は、暑い一日でしたが、自然観察の森はとても過ごしやすかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)4、今日の4年生・1

5月17日(水)4、今日の4年生の活動の様子です。
【その1】です。
学級単位で、時間をずらして「豊田市自然観察の森」(豊田市東山町)に出かけました。
理科「生きものの季節の変化を調べよう」の学習です。

写真上…4年1組、出発時の様子です。
みんなわくわくしています。
「行ってらっしゃい」
写真中…4年3組、まずは「ネイチャーセンター」でお話を聞きます。
観察の仕方を学びました。
写真下…4年3組、帰着時の様子です。
運転手さんに「ありがとうございました」のお礼を言っています。
子どもたち、素敵です。

活動の様子は、次の記事です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)3、今日の3年生

5月17日(水)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上・中…3年1組、特別授業です。
豊田市中央図書館から講師を招いて「調べ学習の仕方」を教えていただきました。
2組も同様の特別授業をしていただきました。
写真下…3年2組、算数の学習です。
黒板には、「レベルクッパをやっつけよう」とあります。
「2年生の時には、九九ラスボスを倒したので、今度はレベルクッパです」(女子)
がんばろう、子どもたち。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31