すてきなあいさつをひびかせあおう!6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

9月16日(金)2、今日の2年生

9月16日(金)2、今日の2年生の活動です。

写真上…2年1組、体育の学習です。「ゴム跳び遊び」かな?
今日は少しだけ秋らしい一日でした。
写真中・下…2年2組、図工の学習です。
適当に紙を切って、台紙に貼り付けます。
切り取った紙の形をどう生かすか…工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金)、今日の1年生

9月16日(金)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、算数の学習です。復習問題にチャレンジしています。
写真中…1年2組、国語の学習です。音読発表をしています。
写真下…1年3組、国語「かいがら」の学習です。考えたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ 55

画像1 画像1
学校での帰着式です。
充実した2日間でした。
これで、令和4年度のキャンプだよりを終わります。

5年生キャンプ 54

画像1 画像1
名残惜しいですが、
退所式です。

5年生キャンプ 53

画像1 画像1
このスキマ時間がたまらなく楽しいんだよね。

5年生キャンプ 52

画像1 画像1
アスレチックに沢遊び、楽しすぎです。

5年生キャンプ 51

画像1 画像1
食べ終えると、、、、
こんな感じ。
すぐにアスレチック、沢遊びです。

5年生キャンプ 50

画像1 画像1
黙々と食べています。

5年生キャンプ 49

画像1 画像1
昼食の豪華三点セット。

>

5年生キャンプ 48

画像1 画像1
沢とアスレチックで仲間と思い切り遊んで、、、。
お昼ごはんですよー。

5年生キャンプ 47

画像1 画像1
少し時間のゆとりができたので、近くの沢とアスレチックで遊んでいます。

5年生キャンプ 46

画像1 画像1
画像2 画像2
最終段階、絵を描きます。
仲間のサインを入れる子も。

5年生キャンプ 45

画像1 画像1
画像2 画像2
フックにヒモを通して、
透明なシートを貼り付けます。

5年生キャンプ 44

画像1 画像1
画像2 画像2
タワシで炭を落とします。
次に、フックを取り付けます。

5年生キャンプ 43

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプでは、いろんな炎?を見ています。

5年生キャンプ 42

画像1 画像1
まずは、スギ板をバーナーで焼きます。

5年生キャンプ 41

画像1 画像1
写真立て作りです。
説明を真剣に聞いています。

5年生キャンプ 40

画像1 画像1
朝食の後は、自然の家の清掃です。
来た時よりも美しく!
昔から変わらないスローガンです。
子どもたち、がんばっています。

5年生キャンプ 39

画像1 画像1
カートインドッグ作り 4
焦げた部分を取り除きながら、かぶりついています。
なんだかんだ、美味しそう。
仲間と一緒だと、なんでも楽しくなるね。

5年生キャンプ 38

画像1 画像1
カートインドッグ作り 3
これは、上手にできた方です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31