ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

第2回前林地区コミュニティ・スクール連絡会議が開催されました

 前林地区コミュニティ・スクール連絡会議が、前林交流館で開催されました。地域で子どもを育てるために、自治区長、交流館、民生児童委員、地域学校共働本部など、それぞれの立場でどのような支援ができるかについての話合いの場をもちました。
 はじめに、各小中学校の地域学校共働本部の取組について紹介がありました。登下校の見守りや授業への支援、学校内の整備に向けて、ボランティアを調整してくださったり、下駄箱の作成や包丁などの刃を研ぐために、交流館の自主グループの方々へ依頼をしていただいたりと、学校のために動いてくださっていることがわかりました。
 会の後半は、休日の部活動についてや、交通安全について話し合いの場をもちました。地域の方に支えられていることに感謝をしながら、今後も学校運営をしてまいりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 書初め大会
1/10 進学相談会3年
1/11 進学相談会3年
1/12 進学相談会3年

学校からのたより

学校だより「大勇門」

学年通信

ラーケーションの日

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

進路通信

学校からのおたより

いじめ防止基本方針