ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

地域の方のご協力により、グランド周辺に宿根草を植えていただきました

 お二人の地域コーディネーターさん、民生委員の皆様、交流館自主グループの皆様、市議会議員の石川様を始めとするたくさんの地域の皆様のご協力により、グランドまわりの土手に、グランドカバーとなる宿根草を植えました。昨年度までは、春から秋にかけて植込からハチやヘビが現われ、危険を感じることがありました。そこで、今春、植込を校内整備員さんのお力で撤去していただきました。さらに、体育祭や運動場での活動の様子を見やすくするために垣根の刈り込みも行っていただきました。
 体育祭では、保護者の皆様から「見やすくなってうれしい」といううれしいお声をいただくことができました。
 この環境を保つために、今度は、地域の皆様の力をお借りて、雑草が生えないように長い期間、可愛い花の咲くグランドカバーとなる植物の苗を植えました。前林愛にあふれるボランティアさんの中には、植物の管理に詳しい方がたくさんいらっしゃり、本日の作業に多大なお力添えをいただきました。誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 年末大掃除 全校集会

学校からのたより

学校だより「大勇門」

学年通信

ラーケーションの日

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

進路通信

学校からのおたより

いじめ防止基本方針