ようこそ青木小学校のホームページへ

6月5日 野外学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
野外学習2日目が始まりました。晴天に恵まれ、朝のつどいを行いました。
伝言ゲームで朝から楽しくスタートしました。

6月4日 野外学習11

画像1 画像1
キャンプファイヤー後は、夜食のおにぎりを食べ、クラスごとにお風呂に入って就寝です。
リーダーは、班長会で翌日の確認をしっかりと行いました。

6月4日 野外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
火を囲んで楽しい時間を過ごしました。

6月4日 野外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の最後はキャンプファイヤーです。
実行い委員の子どもたちの進行で始まりました。
思いやりの火、責任の火、協力の火、挑戦の火を点火した後、出し物で盛り上がりました。

6月4日 野外学習8

食事の片付けの後は、ゆうべのつどいです。
全て子どもたちの司会進行で上手に進めています。
画像1 画像1

6月4日 野外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バーベキューでは、「野菜が美味しい」「エリンギが食べられるようになった」という嬉しい声が聞かれました。バーベキューの後は、デザートのマシュマロタイム。炭火であぶって食べました。

6月4日 野外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バーベキューでは、キャベツやニンジン、エリンギを焼いたり、焼きそばを作ったりしてもりもり食べました。

6月4日 野外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の準備も進み、鉄板の準備も始まりました。

6月4日 野外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングの後は、夕食づくりです。
今日の夕食はバーベキュー。焼き台の準備をする係、食材の準備をする係に分かれてがんばっています。

6月4日 野外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングを楽しみながら、自然の中でおにぎりを食べました。おにぎりは最高に美味しかったそうです。
オリエンテーリングの結果、第一位は2-Eでした。

6月4日 野外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングの様子です。
オリエンテーリングのグループで協力して、ポイントを見つけながら野外センター内を散策し、自然を満喫しました。

6月4日 キャンプスタート(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のキャンプが始まりました。
予定通り六所山総合野外センターに到着し、入所式を終え、最初の活動「オリエンテーリング」に出発しました。
子どもたちの様子を随時ホームページでお知らせします。

6月3日 教育実習生の活躍

画像1 画像1
教育実習生が、4年生の学級で道徳科の授業を行いました。子どもたちは、熱心に話を聞いたり、自分の考えを発言をしたりして、真剣に学習に取り組みました。
授業以外でも、子どもたちとたくさん触れ合い、楽しく活動に取り組んでいます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 下水道出前講座(4年生)
6/28 歌声集会1組
歌声集会(1組)

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

チラシ

災害時の対応

アレルギー献立

個別の支援計画

その他