校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(月)の給食は、
【ごはん、牛乳、とり天、切干大根のごまマヨあえ、けんちん汁】でした。

 とり天とは、大分県の郷土料理です。とりの胸肉に衣をつけて揚げた天ぷらのことをいいます。唐揚げよりもサッパリとした味わいで、ポン酢をつけて食べることが多いそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより