浄水中学校のホームページへようこそ!

JSB花いっぱいプロジェクト 50m花壇

 20日(水)、JVGの活動として、本校西側の50m花壇にパンジーの苗を植えていただきました。この苗は、先日JVGの皆さんを中心に地域の方と植えた種から芽が出たものです。寒い中ではありましたが、花壇に整然と植えていただきました。
 生徒の皆さんや地域の方の目を楽しませてくれる日が、今から待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「制服情報更新」

 浄水中学校地域学校共働本部が管理する学生服等(学生服・ジャージ・その他)の最新の在庫状況を更新しました。ご購入を検討されている方は資料をご覧ください。

 なお、取扱い時間につきましては、おもに平日の10〜14時頃です。担当者が常駐しているわけではありませんので、事前に地域学校共働本部室に電話確認していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

 詳細はこちら↓↓
R5_制服在庫学生服20231214
R5_制服在庫セーラー服20231214
R5_制服在庫ジャージ類20231214
R5_制服在庫その他20231214

パンジーのプランターづくり 二日目

 12月12日(火)、本日もパンジーの苗植えを行いました。二日目の今日は、昨日の人数を上回る、約60人の生徒の皆さんが集まって作業をしました。連日の生徒もいたため、手順がとてもスムーズで、すべてのプランターが完成しました。
 土を触ることが久しぶりな生徒も多かったようで、「土がやわらか〜い!」「とても気持ちいい〜!」と土の感触を楽しんでいる様子も見られました。皆さんが笑顔で作業を進めてくれてうれしかったです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーのプランターづくり

 12月11日(月)、共働本部の企画で、卒業式や入学式に飾られるパンジーの苗植えを行いました。このパンジーは浄水地区の小中学校に飾られるもので、各学校の共働本部や保護者の方も参加されました。
 本校からは約40人の生徒の皆さんが集まり、大事に植替えを行いました。放課の短い時間でしたが、さすが中学生の力はすごく、あっという間にプランターが出来上がっていきます。きっと春には、きれいなパンジーが地区の小中学校で咲き誇るでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター