浄水中学校のホームページへようこそ!

修学旅行 その15 夕食

 各クラスは夕食の場所に移動し、食事を楽しみます。今回は屋形船で食事をするクラスもあります。それぞれ楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その14 サンシャイン水族館

 サンシャイン水族館に訪れている生徒たちです。幻想的な演出の水槽もあり、生物の生態の観察や館内の演出を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その13 トンデミン平和島

 走ったり跳んだり、球技にチャレンジしたりと様々な競技が体験できるようです。中には非常に高所での移動にチャレンジした生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その12 トンデミン平和島

 屋内アスレチックで日頃体験できないスポーツ等にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その11 浅草

 現在、天候は晴れで少し暑いぐらいです。天気に恵まれ、生徒の皆さんは散策を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その10 浅草

 今日は平日とはいえ修学旅行生や外国人観光客で大変な賑わいです。あるクラスでは外国人観光客とコミュニケーションをとるミッションが出ていますが、果たしてその成果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その9 浅草

 食べ歩きではあらかじめ調べた有名店を訪れ、店頭で美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その8 浅草

 浅草寺をお参りしたり、おみくじを引いたりしているグループもありました。浅草寺のおみくじは凶が出やすいことで有名ですが、見事に?凶を引き当てている生徒がいました。これも良い記念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その7 浅草

 最初に浅草で過ごしたクラスです。学級写真を撮った後、班ごとに計画したところ回って買い物や食事を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その6 学級別活動

 各クラスの目的に着いてそれぞれ見学等を行っています。スカイツリーではみんな高さに驚いて声を上げたり、写真撮影に夢中になったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その5 足柄SA

 予定通り、足柄サービスエリアでのトイレ休憩を終えて、ここからは学級別活動の場所に向かってそれぞれ移動します。サービスエリアから富士山が見えましたので、富士山をバックに記念撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その4

富士山がきれいに見えました。生徒の皆さんはビデオを見たり、午後の活動に備えて寝ていたりしています。富士山は見たかな?
画像1 画像1

修学旅行 その3 浜松SA

 予定通り浜松サービスエリアでトイレ休憩をとり、次の休憩場所に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その2 出発

 出発の様子です。みんな笑顔で体育館を後にしました。多学年の先生方が見送りをしてくれました。
 現在、各バスではバスレクなどで盛り上がっています。天候も良く、良いスタートが切れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その1 出発

 修学旅行がスタートしました。生徒はみんな元気に参加できています。3日間良い思い出ができると良いと思います。出発式では一足早く?ディズニーキャラクターが登場してみんな盛り上がっていました。バスも予定通り出発できました。こちらで現地の様子を随時お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期中間テスト2日目です

 5日(月)は、2日(金)に予定されて延期になった前期中間テスト2日目を行いました。初日から3日間空いてしまったけれども、どの学年も気持ちを切らさず集中してテストに臨んでいました。これまでの成果が発揮でいるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(水)の授業風景です

 31日(水)、1年生の体育の授業では、バレーボールの単元に入り、コートの設営について説明を受けていました。紐の結び方など細かな指示もあり、みんな真剣に聞いていました。2年生の英語の授業では、授業で行った小テストの返却を行っていました。結果を見て早速、定期テスト対策に取り組む姿が見られました。3年生の英語の授業では、定期テストに備えて問題演習に取り組んでいました。中にはタブレットのキュビナを使って復習している生徒もいました。また、分からないところを先生に質問している生徒もいるなど、勉強に大変集中しており、さすが3年生という感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(火)の授業風景です

 30日(火)、1年生の理科の授業では、草食動物と肉食動物の体のつくりについての学習で、その場で簡単な実験を行いながら理解していました。2年生の社会科の授業では、江戸時代に大都市が発達した理由を考えていました。教科書やタブレットに配付された資料を活用して、グループの仲間と話し合って考えをまとめていました。3年生の保健体育科の授業では、保健領域の感染症の学習を行っていました。新型コロナやインフルエンザといった身近な感染症のこともあり、生徒の皆さんは真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日(月)の授業風景です

 29日(月)、1年生の社会科の授業では、「世界の気候」についての学習で、雨温図から読み取れることをグループの仲間と話し合いながら、各地の気候の特徴をつかんでいました。2年生の数学の授業では、問題演習に取り組んでいました。テストが近いためか、お互いに熱心に教え合う姿も見られました。中には、応用問題にチャレンジしてノートにびっしりと数字を書き込み計算に打ち込んでいました。3年生の英語の授業では、過去完了形を使った作文を各自が作りました。先生の説明にあった例を興味深く聞いて参考にしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(金)の授業風景です

 26日(金)、1年生の道徳の授業では、「かっこいい生き方」をテーマに、有名人を例に挙げながら、クラス全員で考えていました。多くの生徒が積極的に発言していたのが素晴らしかったです。2年生の国語の授業では、教材「徒然草」にちなんで、オリジナルの徒然草の読み合わせをしていました。ある生徒の作品をみんなで鑑賞する等、互いの作品を味わっていました。3年生の美術の授業では、配色の学習を行い、指定された構成になるように色見本から複数の色を選び出してワークシートに貼り並べていました。色見本とにらめっこしながら取り組む姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター