浄水中学校のホームページへようこそ!

交通安全教室が行われました

 21日(金)午後、1年生を対象に交通安全教室が行われました。主に自転車による安全な登下校に必要な知識や技能を学ぶ場として、豊田市交通安全センターの方を講師にお招きしてしっかりと勉強することができました。前半はプレゼン資料を見ながら、交通規則について学び、後半は代表生徒による実演を交えながら、自転車の安全な運転の仕方などを学びました。
 交通規則については事前学習をしっかりと行って参加したため、講師の方からよく勉強していますねと褒めていただきました。ここで学んだことや勉強したことを忘れずに、3年間安全に登下校できるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の授業風景です

 21日(金)、2年生の理科の授業では、各自が予想を立ててその予想についてグループで話し合っていました。2年生の別のクラスでは道徳の授業が行われ、資料の登場人物の姿について、各自が考えをまとめ、グループや学級全体で議論し、よりよい対応について考えていました。3年生の体育の授業では、体育祭種目の一つである8の字跳びの練習を行っていました。さすが3年生、上手に跳ぶことはもちろん、「上手!」「いいよ」と声を掛け合ったり、苦手な子に優しくアドバイスしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景を紹介します

 19日(水)、1年生が理科の授業で校庭に出て、身近な植物や小さな動物の観察を行っていました。教科書の取り上げられている植物を見つけたり、「オオイヌノフグリ」の名前の由来を聞いたりして楽しそうに活動していました。
20日(木)、3年生の社会科の授業では、世界恐慌をテーマに自分たちで考えを発表し合っていました。クラスの大半の生徒が挙手をしていて、学習への意欲の高さを感じました。国語の授業では、グループごとに題材となる文章の場面構成について熱心に議論していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の利用について学びました

 19日(水)、1年生の皆さんが浄水中での生活のはじめにあたり、国語の授業で図書室の利用方法について、毎週本校で勤務する図書館司書の方から教えていただきました。どのクラスも司書さんのお話をしっかりと聞いて素晴らしい態度でした。本校は図書室自体も本も新しく、蔵書数も充実しているため、全校生徒から人気の場所です。昨年度も、この機会以降、大変多くの生徒の皆さんが図書室に足繁く通っていましたので、今年度も多くの皆さんに利用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

よろしくお願いします。浄水中PTCAです

 入学式で新入生の保護者に配布された文書です。
御一読いただき、PTCAの活動に御理解・御協力を
よろしくお願いいたします。

よろしくお願いします。浄水中PTCAです

制服等の在庫状況を更新しました

 浄水中学校地域学校共働本部が管理する学生服等(学生服・ジャージ・その他)の最新の在庫状況を更新しました。ご購入を検討されている方は資料をご覧ください。

 なお、取扱い時間につきましては、おもに平日の10〜14時頃です。担当者が常駐しているわけではありませんので、事前に地域学校共働本部室に電話確認していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="159708">R5_制服在庫その他0413</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="159707">R5_制服在庫学生服0413</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="159706">R5_制服在庫ジャージ類0413</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="159705">R5_制服在庫セーラー服0413</swa:ContentLink>

入学式の準備を行いました

 6日(木)午前、翌日に行われる入学式の準備のため、朝から新2、3年生が登校しました。3年生の皆さんは体育館で全体の指示を受けた後、担当ごとに分かれて作業に取り掛かりました。2年生は3階の各教室に旧クラスごとに入り、教科書の配付作業等を行いました。どの場所でも生徒の皆さんは大変集中して作業に取り組み、作業が手際よく進んで計画通り終了することができました。久しぶりの登校でしたが熱心な姿ばかりで、生徒の皆さんの新年度への意気込みも感じられました。
 新入生の皆さんを迎える準備が整いました。明日の入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度もよろしくお願いします。

いつも浄水中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も生徒の様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30