浄水中学校のホームページへようこそ!

各クラスが熱のこもった練習に取り組んでいます その2

 12日(木)の様子です。生徒はもちろん先生も一緒に熱心に取り組んでいます。またタブレットを上手に活用して、練習の効率化にも努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各クラスが熱のこもった練習に取り組んでいます その1

 12日(木)午後の練習風景です。威勢よく表現活動の練習に打ち込んだり、仲間と作戦や作品の仕上がり具合を相談したり、各クラスがそれぞれの課題解決や目標達成に向けて熱心に取り組んでいます。どの活動場所でも生徒が生き生きと活動しており、見ている側もうれしくなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて本格的に練習がスタート!

 5月9日(月)から5月19日(木)に実施される体育祭に向けての練習が本格的にスタートしました。5時間目は学年で決起集会を行ったり、リーダーが中心となって表現活動の振り付けを練習したりと、いずれの学級や学年も熱心に取り組んでいました。校内のどこに行っても、楽しそうに取り組んでいる姿ばかりで、当日の仕上がりが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観が行われました 1年生・まごころ学級

 4月28日(木)午後に行われた授業参観の様子です。
 1年生は、道徳の授業として、ネットモラルを取り上げて授業を行いました。生徒にとって身近な話題を取り上げることで、生徒にとって自分事として考える良い機会になりました。
 まごころ学級は1学級が国語、2学級が数学の授業を行い、保護者の皆さんの見守る中で一人一人が集中して問題に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観が行われました 2年生

 4月28日(木)午後に行われた授業参観の様子です。
 2年生も道徳の授業を行い、学級や学年のスタートに合わせた話題を取り上げながら、中学校生活2年目の自分たちを見つめる機会としました。真剣に考える姿が1年間の成長を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

その他

美術