浄水中学校のホームページへようこそ!

3年生のために最高の舞台を作っています

 明日の卒業式に向けて、午後から2年生が体育館の会場づくりや校内の清掃作業、3年生の教室の装飾等に取り組みました。体育館では、椅子の位置を細かく測定しながら合わせ、紅白幕等はアイロンでしわを取りながらきれいに仕上げる等、細かな部分まで丁寧に作業を行っていました。教室は、この日のためにみんなで準備してきた装飾品を使いながら、華やかな雰囲気を作っていました。清掃も膝を床につけ心を込めて雑巾がけをする等、黙々と作業に打ち込む姿に思わず引き込まれました。
 3年生の皆さんには、後輩が用意してくれた最高の舞台で、最高の姿を見せてくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式のリハーサルと表彰を行いました

 明日に迫った卒業式に向けて、本番同様に最終リハーサルを行いました。最終確認ということで、細かな部分を確認しながら、滞りなく練習が進みました。歩く姿や返事にも気持ちを込めて取り組む姿が見られ、当日はそのようなところも見ていただければと思います。
 リハーサル後、今年度最後の表彰を行いました。部活動や各種応募作品、書き初め大会で優秀な成績を収めた皆さんの成果を披露しました。また、1か年、3か年、9か年の皆勤賞の表彰も行われ、学年全員で称えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 保護者アンケート・学校自己評価を掲載しました

 令和3年度の保護者アンケートと教職員による学校自己評価をまとめた資料を掲載しましたのでご覧ください。

令和3年度 保護者アンケート・学校自己評価

1、2年生の学年末テストが始まりました

 8日(火)から10日(木)までの3日間に渡り、1,2年生の学年末テストが行われます。テスト前の時間には、生徒の皆さんは友達同士で問題を出し合ったり、内容を確認し合ったりして、テストに向けて真剣に取り組もうという雰囲気がクラス全体で感じられます。テストが始まると、どの生徒も最後まで集中してテストに取り組んでいました。これまでの学習の成果を十分に発揮できるといいですね。
 一方、3年生もファイナルテストと銘打って、これまでの学習の集大成であり公立受検に向けた準備として、入試さながらの問題に取り組んでいます。すでに受験に区切りがついた生徒もいますが、全員がテストモードになって取り組んでいます。最後まで努力する姿はとても素晴らしいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生が学習診断テストを行いました 3年生は私立専修学校一般入試最終日でした

 3日(木)は、1,2年生が1年に1回の学習診断テストを行いました。3年生は入試の関係で早く下校しましたので、校舎内は生徒の皆さんがテストに集中する時間が過ぎていくことから、緊張感のある雰囲気が漂っていました。1日で5教科受けることは気力・体力ともに大変です。特に1年生は初めての経験で随分疲れたことでしょうね。来週は学年末テストが控えていますので、頑張ってほしいと思います。
 3年生は私立専修学校一般入試の最終日で、今日も出発や帰着の連絡が多く学校に入りました。報告の電話では、3年生の先生に精一杯頑張ったことや試験結果への不安を話す様子が伝わってきました。入試はここで一段落となります。ここからまた体調を整えて卒業や公立入試に備えてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

入試やテストに向けて頑張っています!

 昨日は私立高校や専修学校の推薦入試が行われ、3年生の生徒が受験に出かけました。また、来週は私立高校や専修学校の一般入試が控えています。多くの生徒が受験を体験することになり、3年生の生徒の皆さんからはピリッとしたものを感じます。力を出し切ってくれることを期待しています。
 1,2年生も来週は学習診断テストという実力テストが控えており、さらにその翌週には定期テストが待っています。1年生の教室の廊下に置いてある復習用プリントがどんどん減っていっています。目標に向けて頑張る雰囲気があってとてもよいです。
画像1 画像1

今年度最後のアートスペース浄水を開催します!

 今年度最後のアートスペース浄水を1月25日(火)から2月25日(金)まで行います。今回は全学年の作品を展示します。1年生は 「 文字から 感じるイメージ 」-レタリング&マスキング-、2年生は、「 ガラスに生命を刻む 」-サンドブラスト-、3年生は「自分をみつめて」-明暗分割による自画像-、まごころ学級は「小物入れとコースター」-寄木細工-を展示します。
 今回は「まん延防止等重点措置」のため、学校関係者以外の方のご来場はご遠慮いただきたいと思います。何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水の航空隊遺跡を復活させようプロジェクトが行われました

 11日(土)午前に、浄水里山づくりの会主催で「浄水の航空隊遺跡を復活させようプロジェクト4」が行われました。浄水北小学校南には貴重な歴史的遺構である旧日本海軍航空隊の遺跡があり、この保存のために地域の皆さんが中心となって整備を行っています。今回は、地域の皆さんや少年院職員、中学生1名も参加し、約2時間汗を流しました。大量の竹が処分でき、敷地内は大変スッキリした感じになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アートスペース浄水開催!

 12月7日(火)から12月23日まで、今年度4回目のアートスペース(美術の授業で制作した作品を展示する場所・2階会議室前)の展示を行っています。今回は、1年生による「連続模様でアートバッグを作ろう」(スニップアートスタンプ)が展示されています。自分自身が3年間使用するアートバッグのデザインを考えて制作しています。
 お近くにお越しの際に、お子様の作品をご覧いただければと思います。また、期間中に個別懇談会もありますので、懇談の前後にお立ち寄りいただくのもよいと思います。
 よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「豊田市高等学校魅力発見フェスタ2021」の開催について

 豊田市高等学校魅力発見フェスタについて、豊田市中高連携協議会より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年度も動画で開催するとの連絡がありました。次の方法で視聴できますので是非ご覧ください。

豊田市高等学校魅力発見フェスタ2021の開催について(案内)

<市公式YouTubeチャンネル>
公開期間:令和3年12月1日(水曜日)〜令和4年3月31日(木曜日)
掲載内容:15校の動画を掲載(1校あたり10分程度)

<ケーブルテレビ(ひまわりネットワーク)>
放映期間 :12月1日(水曜日)〜30日(木曜日)
※日替わりで3校ずつ紹介 ※放映スケジュールは別添参照
チャンネル:ひまわり11(地デジ11ch)

浄水中学校で浄水地域避難所運営訓練が行われました

 28日(日)午前に、浄水交流館と浄水中学校を会場に、地域住民を対象にした浄水地域避難所運営訓練が行われました。今回は、生徒会執行部の呼びかけで11名の生徒が自主的に参加し、市職員や地域に皆様から大変喜んでいただきました。
 前半は座学研修ということで、市防災対策課職員から過去の災害や今後、浄水地域で想定される災害による影響、対策方法等について説明がありました。今後30年以内に80%の確率で発生が予想されている南海トラフ地震では、浄水地域は震度6弱が想定されています。また、近くを猿投-境川断層があることから、さらに揺れが大きくなることもあるそうです。こうしたことを知った上での備えの大切さを学ぶことができました。
 後半は中学校が避難所となった場合の訓練を行いました。これまで地域でマニュアルの作成等が行われてきましたが、マニュアル通りに運営できるかどうかを参加者で確認しました。最後に簡易間仕切りやベッドの設置を参加者全員で行い、避難所のイメージを掴むことができました。
 中学生は災害発生時に地域にいる可能性が高いことから、避難所運営に中学生の力が頼りになることも考えられます。このようなことからもこうした機会に中学生が参加できたことの意義は大きいです。今後も、ご家庭や地域で話題にしていただけたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて 地域全体 で子供たちを見守り育てるために 」

 11月は「児童虐待防止推進月間」です。これにちなんで児童虐待の根絶に向けた文部科学大臣メッセージが下記のとおり文部科学省のホームページに掲載されていますのでご覧ください。

○保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 地域全体で子供たちを見守り育てるために 」
 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
○全国の子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

子どもたちの作品を展示しています

美術の授業での子どもたちの作品を「アートスペース浄水」として定期的に飾っています。今回は2年生の木彫と3年生の鉛筆デッサンです。放課等に子どもたちが作品に見入っています。

また、2年生の中野さんがファッション画コンテストで描いた作品を山本学園の生徒さんが実際にドレスとして製作をしてくれました。ファッション画と実際のドレスを職員室前に11月17日まで展示できることになり、子どもたちもファッション画やドレスに興味津々です。

画像1 画像1
画像2 画像2

雨天の場合の体育祭の対応について

 10月16日(土)に予定しております体育祭につきまして、天候による延期の可能性もあることから、次のように対応を予定しています。なお、いずれの日も体育祭の中止(延期)もしくは判断に迷う天候の場合は、午前6時15分までに学校メールで連絡させていただきますので確認をお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="138632">雨天時の体育祭の対応</swa:ContentLink>

今年度の「部活フェス」について

 楽しみにしているという声が多い「部活フェス」。今年度の「部活フェス」は種目によって開催日を変えて実施します。これまで、インフルエンザや新型コロナウイルス等の影響で中止になることがありましたので、少しでも交流ができればと思っています。

 浄水交流館HPにチラシが掲載されていますので、以下のリンク先からご覧ください。

http://ph-toyota.jp/news/?p=98627

アートスペース浄水開催!

 10月4日から10月29日まで、今年度3回目のアートスペース(美術の授業で制作した作品を展示する場所・2階会議室前)の展示を行っています。現在、「コースターを幾何模様で飾ろう」=木彫(2年生)」「12才の手」「15才の手」=鉛筆デッサン=(1・3年生選抜)」が展示されています。
 お近くにお越しの際に、お子様の作品をご覧いただければと思います。
 よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例について

愛知県では、令和3年3月に「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」を制定し、明日10月1日より自転車利用時のヘルメット着用が努力義務とされ、自転車保険への加入が義務化されます。なお、豊田市でも令和2年10月1日より同様の条例がスタートしています。
 ヘルメット着用については、生徒の登下校時以外の日常の場面や一般の皆さんも対象となっています。自転車の安全な利用について、ご家庭でも是非話題にしてください。

【愛知県】
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/3...
【愛知県警察】
https://www.pref.aichi.jp/police/other-language...
【豊田市】
https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/...

体育祭の案内を掲載しました

 10月16日(土)に予定しております体育祭の保護者向け案内文書を掲載しました。

 体育祭の案内

学校が再開しました

 本日より学校生活が再開しました。登校時から生徒の皆さんのさわやかにあいさつをする姿が見られ、気持ちの良いスタートを切ることができました。初日から授業にも一生懸命に取り組む生徒ばかりで、昨日まで長い夏休みだったと感じさせない様子で感心しました。また、本日は防災の日ということで、大規模地震を想定した避難訓練を行いました。様々な自然災害が甚大化している昨今、自らの命を守る大切さを学ぶ機会になりました。家庭や地域でも話題にしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まごころ学級が販売を行っています

 まごころ学級の生徒が作った農作物や小物を地域学校共働本部前で販売をしています。まごころ学級では、キュウリやナス、ミニトマト、ピーマン等を作っていて、夏休みに入ってもたくさん収穫できています。収益は来年度の農作物づくりに役立てますのでご協力いただけると幸いです。販売はその日の農作物の収穫量によりますので、実施しない日もあります。また、昨年度、生徒が作ったかわいらしいブレスレットも販売しています。いずれも、売切れたら終了となります。近くにお寄りの際はのぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

その他

リサイクルセンター

3年生総合