浄水中学校のホームページへようこそ!

11日(火)の授業風景です

 11日(火)、1年生の社会の授業では、熱帯地域の人々の暮らしの学習を行っていました。衣食住について各自が教科書等で調べたことをクラス全体で共有していました。発言に意欲的で多くの意見が出されていました。2年生の体育の授業では、バレーボールの授業を行っていました。ネットを挟んでのトスの練習を行っていました。ペースよく練習を進めながらも、バレー部の生徒等の上手な生徒が経験の浅い仲間に的確にアドバイスをしていました。3年生の理科の学習ではエネルギーの学習を行っていました。高さやおもりの質量の違いによる位置エネルギーの大きさについて、協力して実験に取り組んでいました。結果の読み取りに正確性が求められるため、小さな目盛を丁寧に読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター