浄水中学校のホームページへようこそ!

29日(水)の授業風景です

 29日(水)、1年生の美術の授業では、レタリングの学習を行っていました。書体ごとの描き方の特徴や文字の配置の仕方などを学び、それぞれが実際に漢字一字を描いていました。時々挙手をして先生に確認をしてもらったり、アドバイスをしてもらったりして少しずつ仕上げていました。2年生の技術の授業では、栽培の学習を行っていました。一人一鉢用意して、スイートバジルの水耕栽培に取り組んでいます。水換えや液肥作り、液肥の注入等先生の指示に従って丁寧に取り組んでいました。それぞれの成長具合の違いに一喜一憂しながら作業をしていました。無事に育つといいです。3年生の英語の授業ではテストに向けた復習や演習を行っていました。明日から始まることから、大変集中して取り組んでいました。先生に学習の取り組み具合を見てもらうなど、それぞれにできることを熱心に取り組んでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

各種検定

その他

いじめ防止について

リサイクルセンター