浄水中学校のホームページへようこそ!

24日(金)の授業風景です

 24日(金)、1年生の道徳の授業では、友情について学習していました。資料の登場人物の気持ちを役割演技を通して考えながら、友達と信頼関係を築くために大切なことを話し合っていました。今回は教育実習生の研究授業も兼ねて行われました。2年生の体育の授業では、スポーツテストのシャトルランを行っていました。好記録を出しそうな生徒が粘り強く走っている場面では、試走を終えた仲間から「がんばれ!」「ファイト!」と励ましを受けて必死に走る姿に感心しました。3年生の数学の授業では、平方根の学習を行っていました。平方根は今後の数学の内容には欠かせないものになるため、基本的な考え方や簡単な計算を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

各種検定

その他

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター