浄水中学校のホームページへようこそ!

28日(水)の授業風景です

 28日(水)、1年生の英語の授業では過去形の学習を行っていました。教室内に隠された英文を読み取り、あらかじめ示された英語の質問に対する回答をグループの仲間と話し合って決めていました。英文を読み取る生徒はじっくりと眺め、グループでは回答作りに議論が盛り上がっていました。2年生の理科の授業では、気象の学習を行っていました。雲ができる原理を理解した後、実際に実験を行うことで知識の定着を図っていました。わずかな温度変化を読み取るため、温度計の目盛りをみんなで真剣に見入っていました。3年生は卒業式の練習を行っていました。学年主任の先生から動きの細かな指示が出され、どの生徒も真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター