浄水中学校のホームページへようこそ!

27日(火)の授業風景です

 27日(火)は、公立高校一般選抜及び海外帰国生徒選抜の面接や特別検査が行われ、本校からは18名の生徒が朝から各高校に出かけています。今日もぜひ頑張ってほしいと思います。
 1年生の国語の授業では、文章表現の学習を行っていました。今回のテーマは案内文で、クラスの仲間に紹介したいイベント等の情報をもとに案内文を作っていました。まずは紹介したいイベント等の内容について学習用タブレットで調べて、案内文の項目を整理していました。2年生の体育の授業では、サッカーの学習を行っていました。男女に分かれてゲームに取り組んでいましたが、どちらも冷たい強風が吹く中でも元気にボールを追って走り回っていました。待機している生徒も熱心にリフティングの練習を行うなど、技量アップに努めていました。3年生の朝の時間には、生徒自身で合唱の練習に取り組んでいました。互いに声を掛け合いながら真剣に歌っており、卒業に向けた想いを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター