浄水中学校のホームページへようこそ!

5日(月)の授業風景です

 5日(月)、1年生の音楽の授業では、曲作りの学習を行っていました。事前に自分で作ったリズムに合わせた旋律を考え、ワークシートに記入したものを学習用タブレットの電子ピアノで確かめながら仕上げていました。一人一人が作曲できるのもタブレットならではの学習です。2年生の国語の授業では、評論文の学習を行っていました。先生から示された二つの視点で、本文をじっくりと読み込みながら文章の特徴をつかんでいました。名画「最後の晩餐」を分かりやすくまとめた文章ですので、分析を通して自身の文章力も高まると良いと思います。3年生の国語の授業では、詩の学習を行っていました。詩に込められた作者の想いを言葉や表現に着目して、各自が読み解いたことを全体で意見交流していました。中には深い読み取りをしている意見もあり、みんなで感心して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター