浄水中学校のホームページへようこそ!

19日(金)の授業風景です

 19日(金)、1年生の道徳の授業では、「公平と不公平」をテーマに学習していました。教科書に掲載された具体的な場面を見ながら、グループや学級全体で公平か不公平かを話し合っていました。自分の考えを発表し、仲間の意見を聞くことでさらに考えを深めていました。また不公平な場面についてはどうすべきかについても話し合っていました。2年生の体育の授業では、持久走の学習を行っていました。2年生ではチームを組んで最終的には駅伝で競うことを目指して、グループで各自の持ち味を確認したり、練習メニューについて話し合ったりしていました。それぞれどんな作戦を練ってチーム力を高めていくのか楽しみです。3年生の音楽の授業では、合唱の学習を行っていました。いよいよ卒業に向けた合唱の練習が始まりました。楽譜を読み込み、歌詞を考えながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター