浄水中学校のホームページへようこそ!

25日(火)の授業風景です

 25(火)、1年生の理科の授業では、双眼実体顕微鏡を使ってタンポポの花のつくりを観察していました。2年生の社会科の授業では、テーマに沿って調べ学習を行い、積極的に仲間と情報共有しながら課題を解決していました。3年生の体育の授業では、体力テストの種目の一つのシャトルランに挑戦していました。苦しくなっても頑張る姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年通信

進路だより

災害時の対応

その他

保護者

リサイクルセンター