「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

「英語・書写授業補助」「図書整備」「水泳授業見守り」ボランティア スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月から、様々なボランティアが始まっています。
 授業に参加して子どもたちの補助をしたり、本の整備をして図書室を使いやすいようにしたり、そして、水泳授業見学者の見守りをしたり、ボランティアさんに見守られながら、今日も子どもたちは健やかに過ごしています。
 ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 個別懇談会
7/10 個別懇談会
7/11 個別懇談会
7/12 個別懇談会

平和小学校地域支援室

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

6・7・8組通信

学校いじめ防止基本方針