「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

朝の読み聞かせ「くりの木」スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(木)、読み聞かせボランティア「くりの木」さん、校長先生、教頭先生、図書館司書さんによる、朝の読み聞かせが始まりました。
 今回は授業参観日のため、多くの保護者の方が見学されました。
 1年生〜6年生、そして8組までの教室にボランティアさんが入り、わくわくしたり、ドキドキしたり、子どもたちは、本との出会いを楽しんでいました。
 皆様、これからもよろしくお願いいたします。
 読み聞かせに関心のある方、子どもたちと一緒に楽しみたい方、ぜひ、参加してみてくださいね。お問い合わせは、教頭または地域支援室までお願いいたします。

詳細はこちらまで☟
読み聞かせ・くりの木ご案内
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年通信

平和小学校地域支援室

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

6・7・8組通信