6月3日(月)の下校時刻は15:30です

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
地域指導者による活動が行われています。

休日の地域活動

画像1 画像1
画像2 画像2
休日の部活動が、地域指導者で行われています。

保見ことばの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日でことばの教室の過程を終えた生徒がおり、修了式が行われました。

3年生のリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生ののリーダーが、体育のスローガンについて提案しにきました。

進路情報室

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者会二日目です。ご来校の際は、2階の進路情報室のお立ち寄りください。

校長特別賞

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の生徒会役員選挙に立候補し、堂々と自分の意見を発信したことを称え、立候補者全員に校長特別賞が授与されました。

通級指導教室

画像1 画像1
画像2 画像2
保見中学校には、通級指導教室があります。見学等をご希望の方は、ご連絡ください。

地域連携活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報部が、17日に交流館のイベントで撮影依頼を受けて活動しました。館長さんからも活動をほめていただきました。

体育祭に向けて

画像1 画像1
1年生の大縄跳びの回数です。これから本格的に練習が始まります。

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部は、3名の指導者の方が来てくださっています。

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部の練習です。試合形式で練習しています。

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部です。女子は練習試合をしています。

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部には、5名の指導者の方来てくださっています。

保見「ことばの教室」公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「保見ことばの教室」の公開授業を行っています。市内の小中学校の先生方が参観してのいます。

2年生「後期のスローガン」

2年生のフロアーには、後期のスローガンが掲示されています。これから、職場体験学習や体育祭、自然教室と行事が盛りだくさんです。
画像1 画像1

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域指導者の方が丁寧に教えてくださっています。

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域指導者の方か技術のポイントを学んでいます。

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日の部活動について、地域指導者の方が指導してくださっています。ありがとうございます。

保見ことばの教室

画像1 画像1
5月から在籍していた生徒の修了式が行われました。

保見ことばの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
9月から新しい生徒が登校しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応