6月28日(金)の下校時刻は部活無し16:15、最終17:00です

保見ことばの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、4名の生徒が登校しています。

保中ノート

画像1 画像1
保見中学校では、「保中ノート」に毎日の連絡や日記を書いて、担任の先生に提出しています。「保中ノート」を使って先生に相談をする生徒もいます。

学習ボランティアと学校指導実習

画像1 画像1
本日から学習ボランティア、学校指導実習として2名が教育活動に参加します。

保見ことばの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
他校から通っている生徒の情報交換会です。他校の先生も来ています。

教育実習生

画像1 画像1
教育実習生さんが、ノート点検を手伝っています。

保見ことばの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、新しい生徒が入りました。4名の生徒が学習しています。

教育協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

保見中学校 第1回教育協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育協議会を開催しています。

校長特別賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日ホームページでも紹介しました、地域の環境美化に貢献した生徒たちに校長特別賞の表彰を行いました。

現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別の教育課程の編成について、担当者会を行っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

その他