6月7日(金)の下校時刻は部活無し16:15、最終17:00

通級指導教室

画像1 画像1
保見中学校には、校内に「通級指導教室」があります。通級指導について、ご質問があれば、学校にご連絡ください。

学校職員

画像1 画像1
画像2 画像2
学校には、校内整備員さんや学校図書館司書さんが、教育活動を支えてくださっています。

ワールド図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保見中学校には、図書室とは別に、「ワールド図書館」があります。読書活動に力を入れています。多様な言語に対応しています。鬼滅の刃の英語版が人気です。

校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中にある保健室、相談室、地域学校共働本部などを紹介します。

保見ことばの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度から、保見中学校の中に「ことばの教室」が設置されました。市内の生徒3名が通っています。

校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒も教師も花壇の花に元気をもらっています。チューリップが、とても美しいです。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 1年生自転車安全運転講習会
4/21 1年生内科検診
4/22 5時間下校
4/24 授業参観
学校登校日
4/26 代休日