浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

2/25 あいさつ運動2

毎朝がんばってくれた子たちです。

ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 あいさつ運動

あいさつ運動の最終日でした。

はじめのころに比べると、明らかにあいさつをする子が増え、声が大きくなっています。

今日は、企画委員の子が、毎日登下校をサポートして下さっているスクールガードさんたちにあいさつについてインタビューをしていました。

これからも、「あいさつをされる前にする」つもりで続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 読書感想画

メディアセンターの掲示板に、読書感想画の作品が掲示されています。

どれも力作です。
画像1 画像1

2/15 あいさつ運動

企画委員会の子たちがあいさつ運動をしてくれています。

いろいろなアイデアを出して盛り上げてくれています。
画像1 画像1

2/10 環境委員会

リサイクル競争が始まりました。

またおもちゃが買えるように協力しようね。
画像1 画像1

2/9 保健室の前で

放課の時間、保健室の前に掲示されている「ふゆのげんきすごろく」をしている子たちがいました。

元気でいるために大切なことは?
画像1 画像1

2/8 環境委員会

リサイクルの収益でおもちゃを買いました。

1年生は「黒ひげ危機一髪!」です。

委員会の子がお知らせにくると、みんな喜んでいました。
画像1 画像1

2/8 5年生 完成!

エプロンが完成しました。

完成記念ということで1枚!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針