浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

10/19 食料自給率 5年生

 5年生の社会科の授業です。「日本の食料自給率が下がっているのはなぜか。」という課題について、グループで話しながら、教科書や資料集の資料で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 水溶液 6年生

 6年生の理科の授業の様子です。「炭酸水には何が溶けているのだろうか」ということを見つけるための実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 鑑賞 4年生

 4年生の音楽の授業です。「アルルの女 第二楽章」を聴いて、体を動かして楽しんでいました。また「王の行進」と「馬のダンス」の部分を見つけて、手を挙げて知らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 落花生の収穫

 お日さま・にこにこ・ひだまり組が育てた落花生が、収穫の時を迎えました。引っこ抜いてたくさん落花生がついているのを見て、子どもたちは喜びの声をあげました。
 収穫した落花生は、塩ゆでにして味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 玉入れ 1年生

 1年生の運動会の練習の様子です。玉入れをし、大きな声で数を数えていました。玉入れの前に、ちょっとした踊りもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 要約をしよう 3年生

 3年生の国語の授業です。教科書教材を使って、段落の内容を要約する練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 漢詩 6年生

 6年生の国語の授業です。漢詩をノートに書き、声に出して読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 カタカナ 1年生

 1年生の国語の授業です。カタカナで、のばす音の表し方の勉強をしていました。のばす音を含む言葉をカタカナで書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 歌 4年生

 4年生の音楽の授業です。運動会で歌う歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 ソーラン 6年生

 6年生の運動会の練習の様子です。ソーランを踊っていました。力強く踊れるように、腰を落として、大きく動きます。練習を始めた頃には筋肉痛になったそうです。小学校最後の運動会。子どもたちは一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 何倍でしょう 3年

 3年生の算数の授業です。図を使って関係を整理し、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 読書感想画 2年生

 2年生の図工の授業です。読書感想画の彩色をしていた。色を少しずつ混ぜながら、丁寧に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 面積 4年生

 4年生の算数の授業です。補助線を引いて工夫して面積を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 運動会の練習 4年

 4年生のダンスの練習です。帽子を使ってかっこいい踊りに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 運動会の練習 2年

 2年生の運動会の練習の様子です。カラフルな旗を使った表現運動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 修学旅行新聞 6年生

 6年生の国語の授業の様子です。修学旅行で見聞きしたこと、調べたこと、楽しかった思い出を新聞形式でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 並び方 1年生

 運動会のいろいろな種目の並び方について、オープンスペースを使って、学年全体で練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 手紙の書き方 2年生

 2年生の国語の授業です。郵便局からもらった教材「手紙の書き方」のテキストを見ながら、運動会の案内の手紙を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 太陽の動きと影 3年生

 3年生の理科の授業です。懐中電灯を太陽に見立てて動かし、水筒の影がどう変化するかを見ていました。太陽の動きと影の変化について、子どもたちが説明をしていました。真剣に説明を聞きながら見つめ、自分もやってみたいと手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 学習計画 2年生

 2年生の国語の授業です。お話を紙芝居にし、様子をわかる音読を工夫するという学習の計画を、話し合って自分たちで作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針