浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

7/19 2年生 お楽しみ

みんなでお楽しみドッジボールをしました。

元気に楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 1年生 マットあそび

今日は、障害物があるところを前回りで進みました。

コーンの間を通ったり、坂道を上ったり・・・。

じょうずにできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 1年生 せいかつか

せいかつノートを整理していました。

いろいろなことが夏休みに入る段階で一区切りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 6年生 防災キャンプ14

今回、たくさんの保護者の方にサポートをしていただきました。

暑い中、長時間にわたりありがとうございました。

とりわけ、昼食づくりにおいては、かなり手を貸していただいたおかげで何とかなった部分もあります。

子どもたちは、午前中の活動から、自分1人ではできないことに対して、自然と協力する姿が見られました。

この防災キャンプで、うまくいかないことや思うようにいかないことなどを経験できたことも今回の成果と考えます。

今後も、最高学年としての成長を願いながら教育活動をすすめます。

ご理解やご協力、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 6年生 防災キャンプ13

最後は、キャンドルサービスを行いました。

防災と関係あるの?と言われそうですが、昨年度キャンプが中止になってしまったことを考え、担任の先生方がメニューを追加したのです。

一人一人がキャンドルの火に誓いを立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 6年生 防災キャンプ12

お昼の後は、いったんクーラーの効いた教室で休みました。

その後、防災ゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 6年生 防災キャンプ11

「給食のありがたみがわかった・・・」なんて言っている子もいましたね。

いつも当たり前のようにご飯を食べられることに、あらためて感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 6年生 防災キャンプ10

「お米がかたい」っていうこがけっこういた気がします。

でもおいしくいただけたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 6年生 防災キャンプ9

途中から、あの手この手でなんとかカレーライスにたどり着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 6年生 防災キャンプ8

とはいうものの、中には紙カップが燃えてしまい、なかなかうまくいかないところもたくさんありました。

でも、あきらめずに頑張って調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 6年生 防災キャンプ7

昼食の準備です。

紙のカップをカセットコンロにかけるの?

それでお米を炊くんですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 5年生 算数

少人数教室で、整数について学習していました。

0は2で割り切れるの?割り切れないの?
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 5年生 アニメーション

写真をパワーポイントにはりつけたスライドを、自動再生させて動きを確認していました。

どう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 4年生 書写

一文字一文字、心を込めてかきます。

静かな時間が流れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 3年生 iPadの活用法

写真ではなく、動画を発表ノートに貼る方法を学習しました。

動画をとる時に気をつけることも確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 3年生 慣用句

慣用句の学習をしていました。

さじをなげる、めがない・・・えっ!?

どういうこと?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 2年生 ザリガニランドへようこそ!

今日は2組さんがザリガニランドに1年生を招待しました。

2年生に教えてもらい、1年生はあっという間にザリガニとお友だち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 1年生 音読練習

おきなかぶを班ごとに音読します。

役割りを決め、どう読むかを考えながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 1年生 アサガオのたたきぞめ

アサガオを紙にはさんで写しとりました。

本物のアサガオの色ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 6年生 防災キャンプ6

得点によってミッションが課せられます。

ほとんどの班が、簡易オムツづくりになったようですね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針