浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

11/22 おひにこ メディアセンターにて

メディアセンターで過ごしているところを見ました。

好きな本を選んで読んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 3年生 タイピング

学習用タブレットにキーボードをつなぎました。

ローマ字入力に挑戦!

タイピングのソフトで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 3年生 算数

10の位にくり上がりのあるひっ算を学習しました。

練習問題を解いて、わかったかどうかを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 2年生 国語

挿絵を見ながらお話を場面にわけていました。

今回はどんなお話かな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 2年生 とびばこあそび

とびばこあそびをしました。

いろいろな高さのとびばこをとび越えようとチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 1年生 こくご

わかりやすい文章にするために、どんなことに気をつけるとよいかを考えました。

自分でもかけそうかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 1年生 せいかつか

あきのたからもので何かを表しているようでした。

これは、動物かな?

葉っぱやどんぐりの特徴を生かしてつくっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 6年生 外国語

朝ごはんに何を食べましたか?

どう答えようか・・・。

その後行ったキーワードゲーム、とても盛り上がっていましたね。

お手つきはだめ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 そうじの時間

1年生の教室にはいつも6年生が来てくれます。

1年生の子たちは6年生をお手本にして掃除をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 6年生 理科

炭酸水に二酸化炭素が入っているかどうかを自分たちが考えた実験で確かめました。

いろいろな反応が出てきたようで、興味深げに見ていました。

結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 おひにこ そうじ

そうじの時間です。

自分の分担をしっかりと行いました。

5時間目は外国語活動でした。

好きな教科は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 5年生 外国語

会計場面の会話を練習していました。

・・・How much?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 4年生 外国語活動

モナリザ コード ゲーム?

モナリザがかかれた紙に、番号と数字が書かれています。

数字をおぼえて手元の表でアルファベットに変換すると・・・?

はじめはやり方に戸惑っていましたが、わかってくると一気にスピードアップ!

制限時間内に何問できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 4年生 書写

書き初めの練習です。

写真をとっていると、「どうかなぁ。ちょっとここのバランスが・・・」といって見せてくれました。

お手本と自分がかいたものをじっくりと見比べている子もいましたね。

真剣に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 3年生 算数

かけ算のひっ算のやり方を確認した後に、練習問題に挑戦しました。

わかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 2年生 音楽

鍵盤ハーモニカと打楽器を合わせました。

リズムとメロディーがうまく重なりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 1年生 ごちそうパーティー

ごちそうパーティーです。

ねん土でごちそうをつくりました。

パフェやケーキ、ピザやおすし・・・。

どれもおいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 おひにこ それぞれの

2、3年生は読書感想画をかきました。

5年生は、理科ですね。

流れる水のはたらきの動画を見て、水が流れる様子を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 6年生 体育

バスケットボールでしょうか。

ん?でもクッションを使ったゲームにかわったぞ。

どんなねらいがあるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 5年生 国語

和の文化を伝えるためのパンフレットづくりをしていました。

教科書には和菓子のことがかかれていましたが、みんなはどんな和の文化を選んだのでしょうか。

しっかり伝えられるようにしたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針