浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

6/22 6年生 手を洗おう

運動場から戻ってくると、すぐに手洗い場へ直行。

手洗いはすっかり習慣となっています。
画像1 画像1

6/22 3年生 虫さがし

中庭でバッタをさがしていましたね。

畑のヒマワリに水をあげている子もいました。

教室の方へ行くと、変わった幼虫を見せてくれ、図鑑で調べたと名前も教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 6年生 走り高跳び

体育では、走り高跳びに挑戦していました。

見事成功した時には、拍手が起こっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 6年生 夏をすずしく

家庭科の時間、夏をすずしく快適に過ごすためにどうしたらよいかを考えました。

着るもの一つとってもちがうんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 4年生 新聞づくり

国語の時間に新聞をつくりました。

下書きができたと見せてくれました。

文字がびっしりと書かれていてなかなか大変そうですが、うれしそうに見せてくれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 3年生 マット運動

マット運動をしました。

いくつかの技を連続してやっていました。

後ろまわりでも足を開いてポーズをする方法もあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年生 ひき算のひっさん

くり下がりのあるひっ算を学習しました。

途中、「0」になったらどうするかということを考えました。

書かなくていい「0」と書かなければいけない「0」の違いって何?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 1年生 グリーンカーテン

植え替えたプランターは、地域の方が1年生の教室の前に設置してくれました。

その様子を見ていた1年生の子が、いろいろとお話をしていましたね。

自分たちが育てているアサガオに花が咲きそうだと教えてくれた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 3年生 くるくるランド2

「こっちが朝で、こっちが夕方」

と場面を教えてくれました。

くるっと回すと世界がガラリと変わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 3年生 くるくるランド

いよいよ完成でしょうか。

細かいところを確かめて仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 1年生 ひもひもねんど

ひものようにほそ長くしたねんどでつくりました。

重ねたり、巻いたり、立たせたり・・・。

何ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 5年生 校舎のひみつ3

ところで、お話の中に出てきた写真のもの。

なんのためにつくられたんでしたっけ?

みなさんはどこにあるかわかりますか。
画像1 画像1

6/21 5年生 校舎のひみつ2

お話を聞きながら、しっかりとメモをとっていました。

これから総合的な学習の時間も本格的になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 5年生 校舎のひみつ

総合的な学習の時間に、浄水北小学校を設計した建築事務所の方を講師としてお招きしました。

浄水北小学校がどのように設計されたのかについて聞きました。

どうしてメディアセンターはここにあるのか。

空気の流れをどうしているのかなど、知らなかったことをたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 6年生 まごころの川 再び5

まだまだ安全に活動できるという状態ではありませんが、みんなの思いが続いていくことを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 6年生 まごころの川 再び4

昨年度の学習が、こうした形で続いていることに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 6年生 まごころの川 再び3

生き物探しもしていました。

大きなオタマジャクシがいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 6年生 まごころの川 再び2

水は少し冷たかったようですが、楽しそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 6年生 まごころの川 再び

昨年度、総合的な学習の時間に取り組んだまごころの川実現プランを受けて、里山づくりの会の方が向こう岸に渡れるように整備してくださいました。

そこで、6年生が学校に隣接した伊保川へ出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 5年生 英語

自己紹介の準備をしていました。

自己紹介用のパネルづくりをしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針