浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

4/26 5年生 容積って?

容積について学習していました。

1立方メートルって実際どれくらいの大きさなの?

ん!?教室の容積も調べたんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 季節と生き物

生き物と季節の関係についていろいろと発表していました。

どんなことに気がつきましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 バトンパス

体育の時間にバトンパスの練習をしていました。

まずは受け渡す練習です。

声をかけながらバトンを渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 3年生 学校のまわりのようす

iPadを使い、学校のまわりの様子を調べていました。

地図記号などを確かめていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 2年生 学校探検?

校舎の中を実際に歩いて、どんなお部屋なのかを確認していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 2年生 生活科

生活科の時間に、学校の教室の場所などを確認していました。

みんなはもうどこに何があるかわかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 1年生 かずをくらべたよ

算数で数の学習をしています。

数字のカードを使い、大きさ比べをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 なかよしタイムのひとこま

校舎を歩いているとお手玉で遊ぶ4年生に出会いました。

しばらくお話をして、ハイ、ポーズ!

なぜか、「お手玉を撮って!」
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 6年生 学級会

学級会をしていました。

自分たちの生活を自分たちで見つめ、よりよくしていくために意見を出し合っていました。

最高学年としての成長に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 5年生 英語の学習

英語でインタビューをしました。

「どんなスポーツが好きですか?」

「どんな食べ物が好きですか?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 4年生 習字の練習

とめやはらいなどを練習していました。

筆の使い方がかなかなか難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生 算数

問題の文章から、どんな式をたてたらよいかを考えました。

みんな積極的に手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 2年生 漢字の練習

新出漢字の練習をしました。

だんだん漢字が難しくなってきているようですね。

しっかり練習してかけるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生 めいしこうかんをしたよ

生活科の時間、前の時間にかいためいしをともだちと交換しました。

よろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生 かけっこあそび

体育の時間にかけっこあそびをしました。

スタートの合図を聞いて、カラーコーンを回ってもどります。

元気いっぱいに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 おひにこ すごろくゲームをしたよ

すごろくゲームで楽しみました。

止まる場所によってはミッションがかかれていました。

うまくゴールできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 6年生 社会科の学習

平和主義について考えていました。

iPadや教科書で調べながら、自分なりにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 5年生 ALTの先生と

英語の時間、ALTの先生と授業をしました。

英語の会話から誰が出てきたか質問されました。

・・・なんていう人が出てきたっけ?
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 5年生 iPadを使って

理科の時間、雲の観察をiPadを使って記録していました。

よく見るとiPadに何かがついています。

なんと、魚眼レンズだそうです。

便利なものがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 4年生 道徳

身近にある草をみた登場人物の行動について、どんな気持ちだったのかを考えました。

当たり前にあるものでも見方が変わるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針