浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

7/5 2年生 ザリガニのひみつ

ザリガニとりから1週間。

飼育しながら観察し、いろいろと調べたおかげで発見がたくさんあったようです。

まずはグループでひみつについて出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年生 マットあそび2

次は、丸太ころがりです。

ゴロンゴロン・・・。

まっすぐころがれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年生 マットあそび

マットを使っていろいろな動きをしました。

これは、アザラシです。

うでの力だけで進むのはむずかしかったですね。

でも、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年生 アサガオのかんさつ

アサガオのかんさつをしました。

大きくなってかんさつもひと苦労です。

暑かったので、途中から教室にもどって続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 6年生 租税教室

税務署の職員の方から税金について学びました。

アタッシュケースから1億円が出てきたときはびっくりしましたね。

大きさも重さも同じですが、ダミーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 5年生 家庭科

3組さんが裁縫をしていました。

やはりなかなか苦戦しているようでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 4年生 ソフトバレーボール

いよいよネットをはりました。

ネットをはさんで何回ラリーが続くのかに挑戦しました。

何回続いたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 4年生 ごみのゆくえ

燃やすごみや埋めるごみがどこへ行くのかを学習しました。

今回は資源ごみがどこへ行くのかを考えました。

どこへ行くの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 おひにこ 音楽

鍵盤ハーモニカを練習しました。

最後までひけたときはうれしそうな顔でしたね。
画像1 画像1

7/2 おひにこ 外国語活動

いろいろな施設が英語でかかれたカードを発音しました。

むずしいかなと思いましたが、すぐに覚えてしまうんですね。

すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 3年生 体育

タグラグビーの練習でしょうか。

腰につけたタグをとられないように走って突破します。

でも、簡単に突破はさせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 2年生 ドレミの歌

ドレミの歌を歌いました。

音階に動きをつけました。

楽しそうに手を動かしながら歌っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 2年生 漢字の練習

新出漢字の練習をしました。

気をつけるところを確認したり、空書きをしたりした後に、しっかりと書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 2年生 音楽

鍵盤ハーモニカの練習をしました。

次の時間はかえるのうたなのかな?

階名で口ずさみながら指使いを練習している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 1年生 えにかいたよ

学校生活のできごとを、えにかいてみました。

アサガオや放課に遊んでいる時の様子などを思い思いにかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 6年生 体育

マット運動の練習です。

場の工夫などもしながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 6年生 図工

ドリームプロジェクト、環境などに配慮をした夢のまち、夢の学校です。

いろいろな発想で作品作りをしていました。

設計図を細かくかいている子がいました。

算数で学習した立体の知識も生かされていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 5年生 プログラミング

備品として購入したキットを使い、プログラミングを学習していました。

思った通りに動かすことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 4年生 体育

2人ペアになって、ソフトバレーボールのパス練習をしました。

どうすればまっすぐに返せるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 4年生 書写

そろそろ清書かな。

名前までていねいに書いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針