浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

2/1 おひにこ 習字

「立春」

もうすぐですね。

バランスに気をつけてかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 3年生 なわとび

わわとびの練習です。

途中、お互いのなわとびを交互にもってとべるかどうかに挑戦してみました。

せ〜の!

とべた!?
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 3年生 さんすう

小数のたし算について学習しました。

数直線を使って確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 2年生 おんがく

鍵盤ハーモニカのかわりに、タブレットのアプリを使って指使いを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 1年生 どうやってみをまもるのかな

どうぶつのみのまもり方について考えました。

いろいろなどうぶつが登場しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 1年生 いっしょにおさんぽ

だれとおさんぽをするのかな。

ワニの背中にのったり、キリンの背中にのったり…。

いろいろなさんぽの風景がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 1年生 かぜとなかよし

かさ袋がロケットにへんしん!

運動場でとばしてみました。

それっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針