浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

4/24  全校集会(認証式)その2

 体育館に静かに入り、しっかり話が聞ける子どもたち。その様子をまずほめました。最近のあいさつの様子から、門の前のあいさつが前よりできるようになったこと、さらにステップアップするために「交通当番の方にあいさつをしよう」という話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24  全校集会(認証式)

 久しぶりに全校で体育館に集まっての集会を行いました。企画委員、委員会の委員長、学級委員の認証を行いました。さすがリーダー、返事や態度がとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 学校公開日 その5

 学級懇談会にもたくさんのご参加、ありがとうございました。
 今日は、雨降りだったので一斉下校でした。体育館で通学団ごとに並び、1年生を通学団に入れ、呼ばれた通学団から昇降口へ行く、昇降口で並びなおすという流れで行いました。事前に時間がかかることを予想して、メールを入れておいたのですが、やはり、かなり時間がかかってしまいました。長く待った通学団の子どもたち、お疲れ様でした。
 今週は、公開日があったため、一日長い週でした。明日、あさってとしっかり休養をとり、火曜日に元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 学校公開日 その4

 1,2時間目の授業参観のあと、体育館で学校説明会がありました。用意しておいた椅子では足りないほど、たくさんの保護者が参加をしてくださいました。
 校長からは学校の取組についての説明、PTCA会長からは、PTCA活動の説明がありました。「できるときに できることを」の精神で、保護者・地域の皆様には、いろいろご協力いただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 学校公開日 その3

 姿勢よく、手をピンと挙げています。緊張する中、子どもたちはとてもよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 学校公開日 その2

 大勢のお家の方が、オープンスペースから静かに授業を見てくださっています。子どもたちは、お家の方に見ていただき、いつも以上にはりきっているように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 学校公開日

 今年度はじめての学校公開日。雨の中、たくさんの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。
 ロビーでは、共働本部・PTCAの活動紹介の掲示や、体操服等の販売がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先週の入学式 その3

 拍手に包まれて退場しました。教室で保護者と一緒に、担任の話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先週の入学式 その2

 入学式では、一人ずつ名前を呼ばれ、堂々と返事をしました。話している人の方を見て、しっかりお話を聞くことができました。

 6年生の代表による「歓迎の言葉」を聞きました。1年生の入学を待ち望み、一緒に学校の生活を楽しもうという6年生の優しい気持ちが伝わってきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先週の入学式

 1年生が入学して1週間がたちました。1年生の子どもたちは、毎日、がんばって新しいことを覚えています。
 先週行われた入学式の様子をお伝えします。

 昇降口で受付をし、どの学級になったかを確認しました。受付係の6年生に「入学おめでとう」と声をかけられ、教室に向かいました。
 入学式には、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 救助袋訓練

 避難訓練の後、3階の学年(4・5・6年)は、救助袋を使って屋外に避難する救助袋訓練を行いました。学年ごとに降り方の説明を受け、教員の手本を見た後、一人ずつ降りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 避難訓練 その2

 運動場では、学級ごとに人員を点呼し、異常がないかを確認しました。避難の様子について、担当や校長から話をしました。本当に避難しなくてはいけなくなったときに、今日のように落ち着いて行動できるよう心がけたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 避難訓練

 全校で避難訓練を行いました。今年度最初の訓練は、地震の後に理科室から出火したという想定で、教室から運動場に避難する内容です。
 「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」の約束を守って、スムーズに早く避難しました。校舎の中では、煙を吸わないようにハンカチを口に当てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式・始業式

 優しい春の雨の降る日、令和5年度の入学式・始業式が行われました。
 入学式では、1年生の立派な姿に、小学校生活への意気込みを感じました。(写真を来週掲載します。)
 その後の始業式では、「よいところ見つけをしていきましょう」という話をしました。そして、浄水北小学校が今年10周年を迎えることを話しました。
 また、浄水町から「浄水町誌」をたくさんいただいたお披露目をしました。浄水町の歴史や魅力がいっぱいの浄水町誌は、メディアセンターに入れ、学習にも活用していきます。

 令和5年度のはじまりの日、学校は、子どもたちの笑顔と新年度への意欲に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針